[過去ログ] 【前編】22歳元女性自衛官が実名・顔出しで自衛隊内での「性被害」を告発 テント内で男性隊員に囲まれて受けた屈辱的な行為とは [朝一から閉店までφ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(24): 朝一から閉店までφ ★ 2022/07/14(木)12:45 ID:TnQOxBTX9(1) AAS
2022/07/14 06:00

筆者:岩下明日香

 元女性自衛官が実名・顔出しで、訓練中に受けた性被害をYouTubeで告白したことが話題を呼んでいる。五ノ井里奈さん(22)は、陸上自衛隊に所属していた2021年の6月~8月、複数の上官から集団でセクハラを受けたという。
上長に被害を訴えても取り合ってもらえず、自衛隊内の捜査機関に被害届を出しても、検察からは不起訴とされた。現在は検察審査会に不服申し立てをし、結果を待っている。
五ノ井さんは、AERA dot.の単独インタビューに応じ、「日常的に起きているセクハラの被害から、残された女性隊員を守りたい」と、自身の受けた体験を語った。

*  *  *

 五ノ井さんが陸上自衛隊に入隊したのは、2020年4月。小学生の頃から女性自衛官に憧れ、20歳のときに自衛隊の門をたたいた。教育期間は順調にこなし、その時までは、思い描いていた自衛官の姿に誇りとやりがいを持っていた。
省9
2
(5): 2022/07/14(木)12:46 ID:RUhdLZq00(1/2) AAS
>>1
「結局、生物的本能を考えると、同じ職場に男女が一緒にいることこそ、間違いの始まりなんじゃないのか?」

女性は子育てしていく過程で、男らしさや女らしさを再認識するという
男の子を育てる時には、男らしく育ってほしいと願うようになり、
女の子を育てる時には、女らしく育ってほしいと願うようになる
しかし現在はなぜか男らしさや女らしさへの教育は嫌われる

そもそも、女が社会進出してからというもの、メリットよりもデメリットの方が多いと感じないか?
なぜ女は男が作り出してきた企業や社会に入りたがるのか?
なぜ女は男が作り上げた企業や社会に入って権利を主張するのか?
なぜ女は男がやってることをマネしたがるのか?
省14
3
(5): 2022/07/14(木)12:46 ID:HVLlypip0(1) AAS
ものすごく不謹慎だがスレタイで抜けそう
4
(9): 2022/07/14(木)12:47 ID:RUhdLZq00(2/2) AAS
>>1
極めつけは、亭主の親と住みたくないというわがままからくる核家族化での勝手な育児ノイローゼ

そしてこれが最も深刻な問題で、
夫婦揃って遅くまで共働きしするようになったことと、年寄りと同居しなくなったことで、
我が子に対し、満足に道徳や生活の知恵を教えられなくなったこと

ちなみに「昔の方が男女一緒に働いてた」とかいうアホがいるが、
あれは一家総出で百姓やってたとか、夫婦二人で店やってたとかだからな
つまり、あくまで女は男の補助でやってただけだから男女雇用機会均等でも何でもない。

そりゃあ、保育士や看護士みたいな女性向きの職業や、
未亡人や、亭主のDVでやむなく離婚してシングルマザーやってる女性の働き口はあってしかるべきだけど、
省2
1-
あと 998 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s