[過去ログ] 【インプレス】「いちばんやさしいWeb3の教本」の販売終了と回収を発表 [香味焙煎★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(8): 香味焙煎 ★ 2022/07/25(月)20:08 ID:KUOtd2NM9(1) AAS
株式会社インプレスは7月25日、書籍「いちばんやさしいWeb3の教本 人気講師が教えるNFT、DAO、DeFiが織りなす新世界」の回収を発表した。返品の受付方法は、後日インプレスブックス上で発表の予定。
「いちばんやさしいWeb3の教本」は7月20日発売。発売前日の19日よりキャンペーンとして第1・2章の無料公開を行ったが、内容に関する指摘がSNSで相次いだ。
インプレスでは、該当箇所の確認を行い、誤記やわかりづらい表現を修正した改訂原稿の作成を著者に依頼するとともに、外部有識者に内容確認を依頼する方法で検証、精査を進めてきた。結果、「ご意見いただいた誤りやわかりづらい表現箇所を修正・反映しての本書の販売継続は難しいと判断し、本書の販売を終了させていただくことといたしました」とし、販売終了を決定した。本書を回収するとともに、第1・2章の無料公開は中止する。改訂版の発売については決定していない。
「今回の事案は、書籍制作時に行う外部有識者によるチェックを怠ったことが大きな要因になったと考えております」とし、今後は、内容の検証を徹底するとともに、編集者の知識向上に努めるとしている。
Impress
2022年7月25日 18:41
外部リンク[html]:forest.watch.impress.co.jp
983: [ガッ] 2022/07/27(水)10:28 ID:nlIsT+Yo0(2/2) AAS
>>981
むしろ国家戦略会議の経験を見込まれて講師として呼ばれて嘘八百教えそうw
984: 2022/07/27(水)10:31 ID:HmgJzr3u0(3/3) AAS
この人、私文出身か?コンピューターサイエンスをきちんと勉強してないね。w
985(1): 2022/07/27(水)10:43 ID:50SW64Qr0(2/2) AAS
「OS」を「基盤」と言い換えれば、とりあえず意味は通る。
(合ってるかどうかは知らん)
色々と、詰めの甘い人というか校正というか出版社なんかね。
986: 2022/07/27(水)10:52 ID:+saolPkz0(8/8) AAS
>>985
そう思う
基盤とかインフラとかね
987: 2022/07/27(水)11:02 ID:HQVAHZed0(1/3) AAS
その人の名前で検索すると出てくる企業出版支援サイトがnot found
キャッシュは7/22になってる
988: 2022/07/27(水)11:11 ID:8ZJVEUdY0(1) AAS
え、外部有識者に内容確認を依頼しないといけないくらいほどタダの本屋になってたの?内部に有識者いないの?って技術屋は思ってるはず
執筆依頼して出版にまで至っちゃった都合、作者に対するエクスキューズで外部調査ってことかもしれんけど
これで株価が下がってる様子もない、特に改善圧もかからんだろうから、
みんな内容なんかいいからもっとヘタ本どんどん出せって圧が続くってことだよね
そんな会社の本は今後買わんよ
参考になるわけがない
989: 2022/07/27(水)11:12 ID:kyDuhVef0(1) AAS
ブロックチェーンはOSじゃねえだろ
1番近い感覚としては、根本のアプリケーションとそのアドオンが1番近いと思うが
フォトショとそのプラグインとか
990: 2022/07/27(水)11:14 ID:HQVAHZed0(2/3) AAS
>>895
制作プロダクションのサイトは生きてるけど、emptyだ
991: 2022/07/27(水)11:21 ID:HQVAHZed0(3/3) AAS
Archive.orgで見たら、フォレスト出版の仕事してた
992: 2022/07/27(水)11:35 ID:zrUXttzS0(1/2) AAS
何かweb3.0本って軒並みこんな感じの本ばかりみたいらしいな。
どうやら元ネタの本があって、それをベースに書いているのでほとんどの
本は同じような間違いがあるらしい。
何にしても著者は信頼に値しない人物だな。シンガポール在住ってのも
胡散臭い。
993: 2022/07/27(水)11:42 ID:8wVLoTpd0(1) AAS
web3.0とメタバース、確かに存在はするけど確定してないネット用語
明確に説明した瞬間嘘になる
994: 2022/07/27(水)11:43 ID:jWgzE4Mk0(1) AAS
今更分散型インターネットとかw
こちとら20年前にウイニーで経験済みだわ
995: 2022/07/27(水)11:51 ID:BpBP9l+c0(1) AAS
インプレスがこんな本出したら会社潰しかねない自爆テロだな
996: 2022/07/27(水)11:54 ID:dpUAYedc0(1) AAS
自社の本は信用できませんと言ってるようなものだからなあ
997: 2022/07/27(水)11:56 ID:uyqPOZlB0(1) AAS
ブロックチェーンのピアトゥピアと並列処理は全く別物だと思うけど
998: 2022/07/27(水)12:03 ID:zrUXttzS0(2/2) AAS
何冊刷って何冊売れたか知らないが、回収で丸々大損だな。
自業自得。
999: 2022/07/27(水)12:04 ID:xPJfDXQT0(1) AAS
>>935
なんかそれっぽいw
1000: [age] 2022/07/27(水)12:05 ID:Xj6zEyTE0(1) AAS
はい
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 15時間 56分 31秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*