[過去ログ]
「斜陽国家」日本の汚名そそいだ安倍元首相 「国葬」は絶好の機会、世界の指導者たちの評価とズレが明るみに…恐れる一部マスコミ [朝一から閉店までφ★] (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
667
: 2022/07/26(火)15:58
ID:a80lXKeF0(8/8)
AA×
>>634
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
667: [] 2022/07/26(火) 15:58:11 ID:a80lXKeF0 >>634 国葬にこだわる理由? 右翼が安倍を権威づけて 右翼の思う日本に世論誘導したいからさ 今どき政治権力者の国葬なんて 権威主義国家しかやらん発想だろ サッチャーだって国葬並み葬儀だったが 国葬にはしなかった エリザベス女王も参列したが 英国内では異論が噴出した 「サッチャーはチャーチルではない」 「国費を支出するな」などと サッチャーの死去を「祝う」集会さえ行われた 新自由主義政策で英国病は克服したが 貧困・格差拡大を産み出したから サッチャーに反感を抱く英国民は多かったからね 安倍も似たようなものさ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658812716/667
国葬にこだわる理由? 右翼が安倍を権威づけて 右翼の思う日本に世論誘導したいからさ 今どき政治権力者の国葬なんて 権威主義国家しかやらん発想だろ サッチャーだって国葬並み葬儀だったが 国葬にはしなかった エリザベス女王も参列したが 英国内では異論が噴出した サッチャーはチャーチルではない 国費を支出するななどと サッチャーの死去を祝う集会さえ行われた 新自由主義政策で英国病は克服したが 貧困格差拡大を産み出したから サッチャーに反感を抱く英国民は多かったからね 安倍も似たようなものさ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 335 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s