[過去ログ] 旧統一教会の名称変更は“総理のご意向”か 認証前後「安倍首相×下村文科相」面会8回も [Stargazer★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
273
(2): 2022/08/07(日)12:30 ID:BlxcPfvZ0(1/19) AAS
突っぱねたって言うのかな?
前川はお願いして統一教会はなぜかお願いを聞いてくれていた、が正しいと思う

外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
『申請は出さないでください』という対応をした。相手も納得していたと記憶している」と述べました。
307
(1): 2022/08/07(日)12:42 ID:BlxcPfvZ0(2/19) AAS
>>276

「お願い」というものは普通は強制力ないんだよ
いつでも統一は申請できたね
申請されて不受理なり受理してから却下とかできるのなら「お願い」なんかしないよね
343: 2022/08/07(日)12:49 ID:BlxcPfvZ0(3/19) AAS
>>318
つまり前川は突っぱねたわけでないのだな
ところで「申請をしないで下さい」って行政指導かなあ?
590
(1): 2022/08/07(日)13:33 ID:BlxcPfvZ0(4/19) AAS
>>564
蹴れるのなら、申請しないようにお願いなんかしないね
事前の相談で根拠を述べて、申請されても認証できないと言うだけ
なんで前川はお願いしたのだろうね
622
(2): 2022/08/07(日)13:44 ID:BlxcPfvZ0(5/19) AAS
>>598
「行政上の不作為だとして法的に訴えられれば負ける可能性」なんか存在しない論?
645
(1): 2022/08/07(日)13:50 ID:BlxcPfvZ0(6/19) AAS
>>638
それならいつでも申請できたということだね
656
(1): 2022/08/07(日)13:55 ID:BlxcPfvZ0(7/19) AAS
>>649
いつでも申請できていつでも通ったとなると、政治家の口利きとか必要か?
677
(1): 2022/08/07(日)14:02 ID:BlxcPfvZ0(8/19) AAS
>>668
「政治家の口利きが必要」じゃないとそもそも「政治家の口利きがあった」論にならないと思うよ
693
(1): 2022/08/07(日)14:09 ID:BlxcPfvZ0(9/19) AAS
>>683
いや、それはそもそも法に反することとかを許可しろと言うのなら「鶴の一声」もわかるよ
でも、いつでも申請できていつでも通ったとなると、政治家の口利きとか必要か?
免許証もらうのに誰も政治家に口利きお願いしないだろう?
721
(1): 2022/08/07(日)14:18 ID:BlxcPfvZ0(10/19) AAS
>>703
下村ありき論?
それらしく書いてる話をありがたがってないか?
繰り返しだが、いつでも申請できていつでも通ったとなると、政治家の口利きとか必要か?
738
(1): 2022/08/07(日)14:35 ID:BlxcPfvZ0(11/19) AAS
>>726
そうなると
「行政上の不作為だとして法的に訴えられれば負ける可能性」なんか存在しない論?
747
(1): 2022/08/07(日)14:40 ID:BlxcPfvZ0(12/19) AAS
>>745
「行政上の不作為だとして法的に訴えられれば負ける可能性」は存在しない論?
754
(1): 2022/08/07(日)14:45 ID:BlxcPfvZ0(13/19) AAS
>>748
だからいつでも申請できていつでも通ったのだろう?下村要らないよな?
758
(1): 2022/08/07(日)14:47 ID:BlxcPfvZ0(14/19) AAS
>>750
例え話です。
事前相談してないのに内容証明で完璧な申請書類が届いた。
事前相談がないから不受理にしてもよろしいでしょうか?
「行政上の不作為だとして法的に訴えられれば負ける可能性」は存在しないでしょうか?
760
(1): 2022/08/07(日)14:48 ID:BlxcPfvZ0(15/19) AAS
>>757
行政手続法は嘘が書いてある?
766
(1): 2022/08/07(日)14:51 ID:BlxcPfvZ0(16/19) AAS
>>764
本題だと思うよ
陰謀論に陥ってはダメだと思うよ
776
(1): 2022/08/07(日)14:56 ID:BlxcPfvZ0(17/19) AAS
>>770
内容証明だから行政が「そんな書類受け取ってない」は通用しません。

事前相談してないのに内容証明で完璧な申請書類が届いた。
事前相談がないから不受理にしてもよろしいでしょうか?
780
(1): 2022/08/07(日)14:59 ID:BlxcPfvZ0(18/19) AAS
>>772
>>147に「現場の実態として認可には事前相談やそれに準ずるものが必要」と書いてあるのか?事前相談することが多いのはわかるが。
790
(1): 2022/08/07(日)15:02 ID:BlxcPfvZ0(19/19) AAS
>>781
行政手続法は嘘が書いてある?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.320s*