[過去ログ] 【東芝ココム違反事件】紀藤弁護士「統一教会が海外では反日、国内では反共という二枚舌がよく分かる」… ★2 [BFU★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
958: 1970/01/01(木)09:33 ID:UJD54H3u0(2/2) AAS
>>949
警察の捜査も怪しかったんだっけ?
959(1): 1970/01/01(木)09:33 ID:MYZ9Q1Lk0(50/53) AAS
>>949
カルト宗教も追いかけてたんだよな
で与党がひっくり返る決定的な証拠をつかんだ後に右翼暴力団に殺された
960: 1970/01/01(木)09:33 ID:LjdnQNFf0(4/4) AAS
まあ、オレが1つ思うことは
『洗脳』って人生を破壊するってこと
961: 1970/01/01(木)09:33 ID:/tTM9jM00(23/24) AAS
>>949
明石の泉市長ってその人の秘書だったんだよな
維新と戦ってるようだがマジで気をつけてほしい
962: 1970/01/01(木)09:33 ID:mMiTI60Z0(10/14) AAS
日本では反共としてネトウヨを騙して、海外では反日活動をなのね
963: 1970/01/01(木)09:33 ID:bFuuDXvl0(2/5) AAS
安倍みたいなクソ野郎がいなくなって本当によかったわ。これで反共の洗脳が解ければいいな。7/8は終戦記念日かな
964: 1970/01/01(木)09:33 ID:REmU2et70(24/25) AAS
>>919
公明党ですら政教分離気にして創価は単なる支援団体としてるのに、ああもまぁ堂々と…
965(2): 1970/01/01(木)09:33 ID:Ys0ZD1w90(23/23) AAS
>>950
中国、韓国と仲良くします、って言って
実際に仲良くするのは反日でも何でもないだろ
有権者にとっては思想信条の問題があるだけだ
でも韓国に強硬に行きます、と言いながら
裏で朝鮮カルトと繋がってるというのは
反日というか反国民、反民主主義と言っていい
966: 1970/01/01(木)09:33 ID:FY7CsfIT0(9/9) AAS
統一教会が殺人事件でも何の事件を起こしても、未解決事件として処理されるのが本当に腹が立つ
それが政治家(清和会の連中)の指示というのだから本当にキレるわ
こんなの絶対に間違ってるわ
967: 1970/01/01(木)09:33 ID:REmU2et70(25/25) AAS
>>946
ある意味自業自得だわな…
968: 1970/01/01(木)09:33 ID:loDJE68V0(1) AAS
>>6
うまいw
969(2): 1970/01/01(木)09:33 ID:mMiTI60Z0(11/14) AAS
日本がこんな状況だし、中国と台湾は一触即発で東アジアは混沌としてきたな
970(2): 1970/01/01(木)09:33 ID:pOaw1zzk0(7/8) AAS
>>959
朝鮮カルトと朝鮮清和会の闇かな
971: 1970/01/01(木)09:33 ID:bFuuDXvl0(3/5) AAS
山本太郎がいっていたが選挙後三年間は選挙無くて最後の仕上げにはいって滅茶苦茶な法案通してくるし改憲もしてくるっていってた。本当はこれが言いたかったのかなって。カルトにいいようにされると。
972(1): 1970/01/01(木)09:33 ID:MYZ9Q1Lk0(51/53) AAS
>>969
アメリカではFBIがトランプの家がさ入れで持ち出された機密文書ゲット
北朝鮮に渡ってたか?www
973(1): 1970/01/01(木)09:33 ID:mMiTI60Z0(12/14) AAS
>>970
自民党全体というより清和会なのね。岸田さんや河野さんは関係ないってことか
974(1): 1970/01/01(木)09:33 ID:CHWhhcT80(1) AAS
そんなワシントンタイムズをワシントンポストと間違えて盲信する三浦女史。そんなお笑い国際政治学者いる?
975: 1970/01/01(木)09:33 ID:mMiTI60Z0(13/14) AAS
>>972
アメリカ議会襲撃事件はしっかりと調べた方がいいな
976(2): 1970/01/01(木)09:33 ID:iRya01a80(1) AAS
紀藤先生は統一が国内国外でコロコロ信条を変えて権力者にすり寄ってたって言ってるだけ
なんで自民が統一の思想に染まってたと捉えてる人が多いのかね
977(1): 1970/01/01(木)09:33 ID:DMQ69VXb0(24/24) AAS
>>965
なるほど
まあ、危惧された半島の戦争再開は回避されたって意味では良くも悪くもあるな
出来れば終戦まで行けば良かったけどな
仲良くするための一つの方法だったのかもな
結局裏切られたと思うのはわかるけどね
強行というか、輸出管理はしてるんだからいいんじゃないの?
反戦があって仲良くだったよね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s