[過去ログ] 【ねとらぼ】「政令指定都市」住んでみたい都市ランキング! 第1位は「福岡市」!★2 [愛の戦士★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
768: 2022/08/18(木)07:56 ID:TK9Asax20(28/30) AAS
>>765
そりゃ安いから許せるってやつだろ?
コスパってやつ。
あれがセブンイレブンと同じ値段なら炎上するレベル。
比喩でなく物理として。
769
(1): 2022/08/18(木)07:57 ID:y9KHzFal0(1) AAS
日本って東京一極集中でなにやるにも東京だし東京まで2時間以上かかるとこには住みたくない
770
(1): 2022/08/18(木)07:57 ID:TK9Asax20(29/30) AAS
>>612
「あの」気まぐれ天使もつぶれたしなw
771: 2022/08/18(木)08:00 ID:KToloubo0(1) AAS
>>197
遊ぶとこが全部県外でwww
772: 2022/08/18(木)08:01 ID:NWHPTPt00(4/14) AAS
>>765

東京でいつでもセコマ商品が買える!? 大手薬局チェーンで見つけたセコマグルメ5つ

外部リンク:hokkaidolikers.com

この人はウォルマートで満足して居る
773: 2022/08/18(木)08:02 ID:7dNUur1F0(1/2) AAS
>>661
東京の過密状態が異常なんだな
23区内から続く周辺の多摩神奈川千葉埼玉の一部まで住宅がミッシリ
774: 2022/08/18(木)08:03 ID:P8OfLPKD0(3/3) AAS
>>770
痛快OL通りも安くて良かったのに残念
775: 2022/08/18(木)08:04 ID:BlmfWgiJ0(4/13) AAS
だからー、政令指定都市の20都市のなかに東京入ってないってば

バカすぎん?
776: 2022/08/18(木)08:05 ID:ng3b7pZz0(1) AAS
相模原が政令指定都市だと知った時の衝撃
777: 2022/08/18(木)08:05 ID:a2sExb8h0(1) AAS
釧路1択(^ω^)
778
(1): 2022/08/18(木)08:06 ID:WSOYLw840(1) AAS
北九州市が一位だと思う
工藤会とか反社みたいな都合の悪い人たちは千葉を中心とした関東に移住したからから平和になったしな
歴史的にも神武天皇ゆかりの岡田宮もある
久留米にも高良(こうらい)神社がある
一方、福岡市なんて地元に残った無能と左遷人、朝鮮人の巣窟だろ(笑)
779
(1): 2022/08/18(木)08:07 ID:BlmfWgiJ0(5/13) AAS
>>778
残念ながら、数年前に北九州市は政令指定都市から外れとるよ
780
(2): 2022/08/18(木)08:08 ID:7dNUur1F0(2/2) AAS
>>779
格下げなんてそんなことあるの?
781: 2022/08/18(木)08:09 ID:BlmfWgiJ0(6/13) AAS
>>780
50万人切ってるから
782: 2022/08/18(木)08:09 ID:TK9Asax20(30/30) AAS
>>47
神戸と広島しか住んだ事がないけど、広島のほうが住みやすかった。
温暖で平野で食い物が美味くて街がコンパクト。
783: 2022/08/18(木)08:10 ID:NWHPTPt00(5/14) AAS
>>780

1 政令指定都市とは、地方自治法第252条の19第1項の規定により、政令で指定され る人口50万人以上の市をいう。 2 政令指定都市は、都道府県の区域に包括される普通地方公共団体たる市であるが、現行 制度上その組織、権能等について一般の市とは異なる取扱いをされている。
784: 2022/08/18(木)08:10 ID:BlmfWgiJ0(7/13) AAS
間違い
100万人下回った
785: 2022/08/18(木)08:10 ID:5yzzC+070(1) AAS
全国バイクでうろうろしたけど、札幌・南区と静岡・葵区は「ここが区?えっ??」ってなった
786: 2022/08/18(木)08:12 ID:0i7vbqZT0(1) AAS
福岡って意外とおっぱい大きい子多いよね
787: 2022/08/18(木)08:13 ID:BlmfWgiJ0(8/13) AAS
年取ると自分のエリアから離れたいとか普通思わんやろ
1-
あと 215 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s