[過去ログ] 【社会】ずっと子供部屋にいるのはオジサンだけではない…「実家暮らしの男性」をバカにする風潮の罪深さ ★5 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
869: 2022/08/24(水)06:44 ID:hfO9KeCm0(1) AAS
>>863
こどおじは未婚だからこれが問題だわ
御家断絶だぞ?
大昔から結婚するのが定番では?
870: 2022/08/24(水)06:45 ID:KHjMSlqZ0(1) AAS
親元にいるのがダメってより、独立できてないからダメってイメージだよなぁ。頭の中子供のまんまで、部屋の模様替えもできないような。
871: 2022/08/24(水)06:45 ID:ozGFh1Z/0(1) AAS
>>1
言い訳が見苦しい
872: 2022/08/24(水)06:46 ID:CReEAyFW0(3/3) AAS
>>863
2世帯同居してる家族と結婚できなくて寄生虫してる奴を何故同列にするの?
コドオジは家庭持って子供が出る大人よりも
引きこもりニートしてる大人寄りのカテゴリだよ?
873(1): 2022/08/24(水)06:46 ID:/aor67OX0(8/22) AAS
>>862
くだらねえw
分散して効率落としてどうしたいの?
やれるときに各自がヤルで充分なんだが?
お前ん家どういう家庭環境なんだよwwwww
874: 2022/08/24(水)06:46 ID:1nyy7Gew0(1) AAS
実家が狭い貧乏
田舎から上京してきた貧乏
この辺りの妬み僻みだろ
875: 2022/08/24(水)06:47 ID:ud9XyaSb0(3/6) AAS
子どもで良いし人目などどうでも良い
876(1): 2022/08/24(水)06:48 ID:18MmzNiA0(1) AAS
正論なんだけど
氷河期のこどおじが親殺したり犯罪おかしまくるから
こどおじ全体がクズ扱いされたんだよ
877: 2022/08/24(水)06:48 ID:x37b8ZBG0(1/2) AAS
家賃や家のローンに給料の大半をつぎ込むって、ほんと無駄だよな
そのぶん節約するから消費が落ち込むんだよ
878(1): 2022/08/24(水)06:49 ID:q2PSb/dX0(1) AAS
>>873
うん、だから自分たち来客の為の料理や洗濯は実家に全て頼らずにできるだけ自分自身でやるよね?
まさかコドオジはいつも料理や洗濯を母親にやらせてるの?
879: 2022/08/24(水)06:49 ID:/7pHmvzW0(1) AAS
>>876
これから要介護になる団塊が続出するから親殺しは増えるだろうね。
880(2): 2022/08/24(水)06:52 ID:0(11/19) AAS
>>861
最初の折れ線グラフで分かるだろ?
全年齢で女のほうの結婚率が高い
一回しか結婚しないならこんなことは起こらない
男のほうが再婚してる率が高いってことだ
その男女差が縮まる理由は、書いたとおり
画像リンク[png]:i.imgur.com
881(1): 2022/08/24(水)06:54 ID:zFcwY8IS0(1) AAS
こういう叩ける弱点が見えた奴がいたら叩けるだけ叩こうじゃないかという国民性だから30年成長が止まってるのだろう
882: 2022/08/24(水)06:54 ID:G1Nu2a/N0(1) AAS
もう散々こどおじって言葉を作って孤独に仕向ける風潮つくったの統一系って報道されてるのにまだやってんの?
こういう報道したやつもれなく統一系ってことで後世にリストアップしていくけど
883: 2022/08/24(水)06:55 ID:a+MY34U80(1) AAS
サザエさんとかさくらひろしもダメなのか?
884(1): 2022/08/24(水)06:55 ID:g8KyroNj0(1) AAS
>>880
つーか、結婚願望は40代では男が圧倒的に強いのに、その40代男が40代女より結婚できないのが答えよ
男の結婚中央値は27歳(女は26歳)がピークで、35歳過ぎたらその後5%も結婚できない
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
885: 2022/08/24(水)06:56 ID:89U6n5Ux0(1/2) AAS
ジャップってなんでそんなに他人のこと気にすんのかね
どうでもええやん
そもそもジャップみたいな屑は他人ですらないのに
(´・ω・`)
886(1): 2022/08/24(水)06:56 ID:ud9XyaSb0(4/6) AAS
大体手取り14万そこそこで独り暮らしで彼女できんのか
887: 2022/08/24(水)06:57 ID:+e1fcyf90(1/3) AAS
>>881
昔のほうが親元未婚み厳しかったと思うぞ
親類や近所や会社関係の人に親は色々言われて針のむしろだろ
今も変わらんかも
888(1): 2022/08/24(水)06:58 ID:0(12/19) AAS
>>884
生涯独身は男が多いけど、再婚できるのも男が多い
でも、結婚するにしても再婚するにしても、男は若い女を選んでるって数字だろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 114 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s