[過去ログ]
「海外の評価を見て世論は絶対に国葬をやって良かったとなるはずだ」安倍氏国葬の世論二分…弔問外交に託す政権 ★4 [Stargazer★] (1002レス)
「海外の評価を見て世論は絶対に国葬をやって良かったとなるはずだ」安倍氏国葬の世論二分…弔問外交に託す政権 ★4 [Stargazer★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661728854/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: Stargazer ★ [] 2022/08/29(月) 08:20:54.60 ID:n+JCcAMY9 安倍晋三元首相の国葬は、費用約2億5千万円の全額を国費で支出することが閣議決定された。ただ、幅広く支持を得られると踏んでいた政府の思惑は外れ、反対がじわじわと高まり世論は二分。焦りを募らす政府は、国民に弔意を無理強いしない方針を強調するなど反発回避に腐心するが、法的根拠の曖昧さなど見切り発車のつけが政権への逆風を強めている。 弔意表明の協力見送り 「国民一人一人に喪に服することや政治的評価を求めるものではない」。松野博一官房長官が26日の記者会見で国葬の意義と合わせて強調したのが、反対世論への配慮だった。過去の首相経験者の葬儀で要請してきた弔意表明への協力を見送る方針も示し、「国際社会から寄せられた多くの弔意に礼節を持って丁寧に応えることも重要だ」と理解を求めた。 岸田文雄首相が国葬を決断したのは安倍氏の死からわずか6日後だった。安倍氏を支えた岩盤保守層のつなぎ留めを念頭に、日程や会場も矢継ぎ早に決定。当初は好意的な受け止めも多く、首相周辺は「野党は反対しても自分たちの支持率が下がるだけだ」と余裕を見せるほどだった。 相次ぐ訴訟、監査請求 ところが、時間がたつにつれて否定的な雰囲気が強まっていく。首相経験者の国葬は1967年の吉田茂元首相以来、戦後2例目。政府は内閣府設置法を根拠に実施の正当性を主張するが、「なぜ安倍氏だけ特別なのか」「弔意を押し付けるのか」と徐々に反発が広がり、違憲訴訟や監査請求も相次ぐ。 国葬に関する国会審議に及び腰な政権への批判も高まり、報道各社の調査では反対が賛成を上回る状況に陥っている。 弔問外交の意義前面に 批判の矛先をそらしたい政府、与党は各国の要人が集う「弔問外交」の舞台となる意義を前面に出し、内容も「弔問客を受け入れる最低限の様式で派手にしない」(政府高官)。費用は2020年に行われた中曽根康弘元首相の内閣・自民党合同葬の約1億9千万円を引き合いに「参列者が大幅に増えることや警備強化を考えれば簡素で妥当だ」(自民党幹部)と訴える。 国葬まで1カ月。反発がさらに強まるのか、弔いムードの高まりで容認論が広がるのか-。首相周辺は安倍氏が力を注いだ外交実績に期待を込めてこう望みを託す。「海外の評価を見て世論は絶対に国葬をやって良かったとなるはずだ」 https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/979129/ ※前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661688854/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661728854/1
7: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/29(月) 08:22:53.60 ID:0GIshhjW0 ほとんどこねーじゃん 自民のやつらなめすぎだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661728854/7
270: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/29(月) 09:09:14.60 ID:o90xh8z00 日本の位階を侮辱する国賊を八百万の神々は祟るからな 末代までな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661728854/270
284: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/29(月) 09:11:12.60 ID:TyM7Bhct0 >>238 間違えた >>137あてだった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661728854/284
288: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/29(月) 09:11:29.60 ID:jx5itw0a0 国民の民意を得られているかで国葬決めりゃいいのに、位階だの任期だの取ってつけたようなゴタク並べるからこういうことにしかならんわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661728854/288
293: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/29(月) 09:11:55.60 ID:8PHoL9ys0 >>275 安倍さんは内閣総理大臣として死んだ訳じゃないじゃん 小渕さんとかなら殉職と言えるだろうけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661728854/293
653: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/29(月) 10:48:29.60 ID:QAH21Y400 >>614 自分も日本人だが権力に盲目的に従うなんてありえないけどなぁ ダメなものはダメ 今回で自民党はダメなものになった 野党がどうであれ定期的な政権交代は必要 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661728854/653
696: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/29(月) 11:08:21.60 ID:5Tbdx8Jx0 >>693 お前日本語下手くそ過ぎだろ 臭えんだよチョンガイジ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661728854/696
715: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/29(月) 11:20:42.60 ID:ru97KEc60 なぜ国葬だったのかって後世までずっと言われると思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661728854/715
739: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/29(月) 11:32:01.60 ID:MoK6XjgN0 あの東京オリンピックの開会式みたいな小学校の学芸会的なの頼むわw もちろん電通にタップリ中抜きさせてさw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661728854/739
885: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/29(月) 13:01:23.60 ID:7uvyYU/h0 安倍晋三の実績 景気回復失敗、消費税率を倍に増税 憲法改正未達成 拉致被害者奪還ゼロ 統一教会と自民党の同化 東京オリンピックによる深刻な汚職と腐敗 格差拡大と上級国民の登場 改元と皇室の権威の劣化 少子化推進 新型コロナウィルス初動対策の失敗 などなど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661728854/885
894: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/29(月) 13:10:08.60 ID:jJkyJG+r0 参考) シンガポール リー・クァンユー元シンガポール首相国葬時 安倍晋三・日本首相 朴槿恵・韓国大統領 アボット・オーストラリア首相 ボルキア・ブルネイ国王 フン・セン・カンボジア首相 ジョンストン・カナダ総督 モディ・インド首相 ジョコ・インドネシア大統領 マシモフ・カザフスタン首相 トンシン・ラオス首相 タミーム・カタール首長 クリントン米元大統領 キッシンジャー米元国務長官 ドニロン米元国家安全保障問題担当大統領補佐官 ヘーグ英首席大臣 ズン・ベトナム首相 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661728854/894
910: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/29(月) 13:22:00.60 ID:Q3Di1Ju30 世界の誰もが知ってるヤバイ集団チョンカルトとべったりでそのカルト被害者の一人によって倒された チョンカルト日本支部の王 2009年からまともに被害者の対応すらしてなかったんだっけカルト政府?w 国葬によって世界に大アピールがこれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661728854/910
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.421s*