[過去ログ] アマゾン配達員「疲労で車が大破、血だらけなのに配達させられた」、過酷労働で労組結成の動き【弁護士ドットコム】 [少考さん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
950: 2022/09/01(木)06:09 ID:fHLjfUq/0(3/3) AAS
AIは人間がAIを人間の行動から学ばせている
ということは人間が邪なブラック精神を持っていればAIはそれを発展させるだけで
邪悪なブラックAIになるだけだ
951: 2022/09/01(木)06:09 ID:HkAh6Yuq0(1) AAS
アマゾンは配達員を同じ人間と見てないから
代わりはいくらでもいるから常に使い捨て
952: 2022/09/01(木)06:19 ID:J+TCfLgg0(1) AAS
>>10
その時代には受け取る人間も居なくなってそう
953: 2022/09/01(木)06:21 ID:br9JDY8J0(1) AAS
>>947
救済なんて必要ないよ。
結局一般市民の安寧たる生活には奴隷が必要ってこと。
自国民以外に求めるか、自国民の中から選ぶかの違いで。
欧州がバカンスとか行けるのも、移民に奴隷仕事させてるから。
イタリアのトマト園なんて最たるものよ。
954: 2022/09/01(木)06:22 ID:mtyryC120(1) AAS
いや、配達量は自分で調整しろよw
955: 2022/09/01(木)06:22 ID:YSo+2VLY0(1/2) AAS
宅配ボックスに血塗れた手型が…
軽くホラーだなww
956: 2022/09/01(木)06:25 ID:wi9kRvzj0(1) AAS
>>334
底辺が最低賃金を上げる運動をするのは自滅行為だと思う
957: 2022/09/01(木)06:25 ID:/9ON8LjU0(2/2) AAS
>>947
何やってもブラック化させてしまう馬鹿は安楽死かナマポしかない。
958(1): 2022/09/01(木)06:25 ID:Bry5Z04K0(1) AAS
仕事なら命かけろや。
959: 2022/09/01(木)06:31 ID:FCqJhcxS0(1) AAS
>>958
働いてないゴミが申しております
早よ死ねゴミ
960: 2022/09/01(木)06:32 ID:3SAsc/oG0(1/2) AAS
>>92
道理の違うものを同じ扱いにするおまえがキチガイ
961: 2022/09/01(木)06:33 ID:3SAsc/oG0(2/2) AAS
疲労で事故と被害者面だけど
運転免許をもってるいじょうその違反行為を被害者面で声高に叫ぶのはどうなの?
962: 2022/09/01(木)06:42 ID:HoOZaTg50(1) AAS
お前の都合関係ねーよ
早く荷物持ってこいや
963: 2022/09/01(木)06:43 ID:kwfnTYnO0(1) AAS
ワイルドアマゾン
964: 2022/09/01(木)06:44 ID:U9FYjeIJ0(1) AAS
amazonの荷物を宅配してたところが佐川からヤマトに
変わったときにヤマトの人がしんどなったてぼやいてたな。
うちのところに持ってくるamazonの荷物は現在、
別のところに変わったからちょっとましになったんかな。
エレベーターがない集合住宅は地獄て言うてたな
ヤマト運輸がアマゾンの荷物で再び阿鼻叫喚!
宅配危機を上回る「物流全崩壊」の裏側 | 物流危機 |
外部リンク:diamond.jp
965: 2022/09/01(木)06:45 ID:wlmSzBhA0(1/2) AAS
>>92
契約はいいんだよ。そういうものなんだから
契約は双方合意でそこまで込みになってるのだから
それを強要や圧力を賭ける理由にはならない
966: 2022/09/01(木)06:47 ID:redUj9az0(1) AAS
大袈裟な野郎だなwwwwww腹に鉄筋刺さって馬に乗ってゾンビから逃げてる訳でもねえだろwwwwwwリック気取りかチンカスwww
967: 2022/09/01(木)06:49 ID:VMmBPRJP0(1) AAS
抜き屋と偽装請負契約を結び
ヤマトに派遣されると、
抜き屋に消費税10%をコッソリ抜かれ、
さらに国に消費税10%を徴収され、
さらにロイヤリティやら事務手数料やら抜かれ、
報酬明細をもらえなければ経費計上できず、
さらに所得税・都道府県・市町村税を徴収され、
空き時間に出前館等フーデリ副業やったら
高額税率の雑所得扱いされ……
働く意味なくね?ってなる。
省8
968: 2022/09/01(木)06:50 ID:Hctkcq1h0(1/2) AAS
宅配業務委託廃人、個人事業主は殺人ドライバー
道路交通法ガン無視の常習犯!黒ナンバーの軽バン乞食を見たらすぐ110番!
軽貨物車、5年で重大事故8割増…
大半が宅配委託の個人事業主
宅配で使われる事業用軽貨物車(黒ナンバー車)が原因で死者や重傷者が出た重大事故が、2021年までの5年間で8割増えたことがわかった。読売新聞が警察の交通事故データを分析した。事故総数が減る中で目立って増えており、台数当たりの事故件数は車全体平均の4・5倍。国土交通省は、ドライバーの大半が宅配を業務委託された個人事業主とみている。
交通事故全体の数は16年以降で約4割減少しており、主な車種別で増えたのは黒ナンバー車と自転車だけ。重大事故に限ると、黒ナンバー車だけが増えていた。
黒ナンバー車での運送業は、緑ナンバー車と違って国の許可は必要なく、届け出だけで始められ、新規参入が増えているとみられる。
省2
969: 2022/09/01(木)06:51 ID:Hctkcq1h0(2/2) AAS
602 国道774号線[sage] 2022/08/27(土) 12:08:12.19 ID:AOjQOE96
>>600
そう、アホや
そもそもヤマトで働いてたら内情のヤバさ分かるからな
宅配業の人員不足はマジでやばい
特にヤマトは委託が集まらん
来ても環境の悪さですぐ辞める
今はコロナになっても症状薄かったら
出てきて配達してる、そういう業者いるからな、調子悪くても検査するな、は当たり前、繁忙期は一ヶ月休みなし
人いなさすぎて恐ろしいことになっとる業者がたくさん
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.091s*