[過去ログ]
アマゾン配達員「疲労で車が大破、血だらけなのに配達させられた」、過酷労働で労組結成の動き【弁護士ドットコム】 [少考さん★] (1002レス)
アマゾン配達員「疲労で車が大破、血だらけなのに配達させられた」、過酷労働で労組結成の動き【弁護士ドットコム】 [少考さん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661925120/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
385: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/31(水) 16:31:07.53 ID:Yp6fc0ch0 自分が注文したものがヤマトではなくてコイツらに運ばれると損をした気分になるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661925120/385
386: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/31(水) 16:31:50.73 ID:WIbbV/2k0 ・・・といった深刻な内容も少なくなく 修羅会社の配達員は虫ケラ同然だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661925120/386
387: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/31(水) 16:31:56.87 ID:g6bWdcTl0 ヤマトも佐川もウンザリしたから ADPになったんだよ そんだけ客がウゼーってこと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661925120/387
388: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/31(水) 16:32:22.62 ID:hArQf5Rn0 雇用関係ないだろ 契約終了だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661925120/388
389: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/31(水) 16:32:52.23 ID:g6bWdcTl0 成長期は客満足を重視したが 億万長者になっちゃったら、それを軽視するようになったのさ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661925120/389
390: ニューノーマルの名無しさん [age] 2022/08/31(水) 16:33:05.87 ID:rwBUT1L20 >>373 普通に義務教育で 教えてる事だろ? 労働三権は? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661925120/390
391: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/31(水) 16:33:12.89 ID:6aMdxs6k0 配達荷物がなさすぎて暇で貧乏にになるよりマシだろうけど。 その兼ね合いが難しい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661925120/391
392: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/31(水) 16:33:21.16 ID:WXHIkfiF0 事故る方が悪い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661925120/392
393: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/31(水) 16:33:45.05 ID:g6bWdcTl0 >>390 義務教育は概念的なことばかりで 実務は教えない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661925120/393
394: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/31(水) 16:33:47.42 ID:cRjJ8S6/0 >>8 結果として、こういった文句を言う奴が顧客サービスの品質を落とす原因となりかねないならば、顧客側からしても代わりを求めることになるのは必然だろう 決して不可抗力ってわけでもないし、顧客からすれば翌日しっかり届けてくれれば過程なんてどうだって良いわけだしな 年会費払ってるからにはしっかりやっていただきたいという顧客と、それに応えるAmazonこそが資本主義的で合理的なあるべき関係性だと思うわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661925120/394
395: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/31(水) 16:34:01.37 ID:VbtAZ8AC0 だいたい乗り換える車ある時点で文句言う先はその車の所有者だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661925120/395
396: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/31(水) 16:34:38.46 ID:g6bWdcTl0 どうやって手続きするか、とか そういう実学を教えないのが義務教育 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661925120/396
397: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/31(水) 16:34:50.91 ID:nG4S1VoN0 >>393 は?(´・ω・`) 家庭科とか実務やん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661925120/397
398: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/31(水) 16:35:10.18 ID:g6bWdcTl0 >>397 家庭科はそうだね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661925120/398
399: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/31(水) 16:35:12.04 ID:R1vCCdEi0 金稼げないと生活かかってるからお前の意思で働いてるんだろ そこは会社のせいにすんなや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661925120/399
400: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/31(水) 16:35:15.68 ID:yp+GU5nb0 AIのせいでサボれなくなったのね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661925120/400
401: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/31(水) 16:35:25.50 ID:mdSrHQ7W0 >>1 疲労で車が大破、血だらけで仕事するような 政治家がいていいと思うで 一人もおらんやろそんなのが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661925120/401
402: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/31(水) 16:35:30.99 ID:cKv70bOg0 そもそも本人の重大な過失による事故ではないのだから、配達継続しなくてもそれ自体は責に帰さないよ たとえ契約書に賠償責任等記載されててもね 下請けやるなら弱気じゃだめだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661925120/402
403: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/31(水) 16:35:45.97 ID:hArQf5Rn0 お前らの大好きな外資の大企業なんだからせめてやるなよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661925120/403
404: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/31(水) 16:36:38.81 ID:b138KF8v0 配送工場で死亡多い。急病、ケガでも救急車呼ばないらしい。恐ろしい職場。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661925120/404
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 598 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s