[過去ログ] アマゾン配達員「疲労で車が大破、血だらけなのに配達させられた」、過酷労働で労組結成の動き【弁護士ドットコム】 [少考さん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
535: 2022/08/31(水)17:30 ID:95i8J4KC0(1) AAS
疲れたのなら休めばいいのにね。
休んだら契約破棄とかは常識的に無いだろうしそんな契約は無い。
馬鹿じゃないの?
536: 2022/08/31(水)17:30 ID:S08iLG1A0(2/2) AAS
金属疲労か?
537: 2022/08/31(水)17:30 ID:XwEPd8hI0(2/2) AAS
>>528
まぁ最終的には集荷も配送もAIになるのか
過渡期の労働組合は必要かな
538: 2022/08/31(水)17:31 ID:QBx+im9c0(1) AAS
疲労で大破した車
興味あるわ
539: 2022/08/31(水)17:32 ID:woJk1EFP0(1) AAS
アマゾン配達員のレベルが低いので、
ヤマトの配達になるように注文してる。
540: 2022/08/31(水)17:32 ID:pc1ysLRx0(1) AAS
それでもそんな会社で働く理由って何?
きちんと人間扱いしてくれる企業ならいくらでもあるんだから転職すればいいじゃん。
541: 2022/08/31(水)17:33 ID:rZmq0aVS0(1) AAS
>>83
自動運転で配達先まで行ってくれるの良いね
その間に昼食や再配達の電話対応も出来るし
542: 2022/08/31(水)17:34 ID:7C3lqUnj0(1) AAS
客「まだか?時間過ぎてんだぞ、ゴルァ」
543: 2022/08/31(水)17:34 ID:gq66846Q0(1) AAS
規制した方がいい
住宅街逆走とか伝票弄りながら
フラフラ運転とか
ほんと軽貨物危ない
544
(1): 2022/08/31(水)17:34 ID:L1/oQv8A0(1) AAS
疲労になる時 それは今
545: 2022/08/31(水)17:35 ID:ztpXaq4L0(1) AAS
これは自己責任
546: 2022/08/31(水)17:36 ID:jVWQXQz10(2/3) AAS
AIガーAIガーでブラック労働を押し付けているのをAIのせいにする企業は更に増えるだろうな
外資はコールセンター無くしたり、わかりづらくしたりAIがした事にしたり本当に労働者にもユーザにも誠実さが全く無いからな
547: 2022/08/31(水)17:38 ID:CoESqJOz0(1) AAS
やめちまえ
548: 2022/08/31(水)17:39 ID:J0ECrPSd0(9/13) AAS
>>544
アーア-聴こえない
549: 2022/08/31(水)17:39 ID:B3RrBxzF0(1/3) AAS
なんか嘘臭えなあ。ちゃんとアマゾンと交渉しなかったとしか思えん。
550: 2022/08/31(水)17:39 ID:/V3LaYz30(1) AAS
ヤマトや佐川で使い物にならないようやヤツらが、啖呵切って辞めたものの、
他に出来る仕事がなくて、アマと個人事業主としての直接契約じゃなくて【アマフレの下請け】と契約ってことだろ?

そんなヤツらが、月50-60万も稼げるスキルがある訳ねーわな。
551: 2022/08/31(水)17:39 ID:RdTYdDyO0(1/2) AAS
>>10
自動運転が解禁になればねぇ
552: 2022/08/31(水)17:39 ID:Enz+TV3S0(1) AAS
こういう偽装請負案件はどんどん労働者認定しちゃっていい
会社側も自己責任
553: 2022/08/31(水)17:40 ID:wgX6FOaZ0(1) AAS
amazonにしか無い物頼んで置き配にしてもらってるんだけど申し訳なく思ってて
お茶とかコーヒーをお礼代わりに置いてるけど事故防止にはならないよね
教習所で免許更新の時に「宅配業者は許してあげて」って言われた
受け取り方変えるわ
554
(1): 2022/08/31(水)17:40 ID:6j+7IVKw0(1) AAS
たかがメインカメラがやられただけだ!とか言いながら配達してそう
1-
あと 448 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s