[過去ログ] アマゾン配達員「疲労で車が大破、血だらけなのに配達させられた」、過酷労働で労組結成の動き【弁護士ドットコム】 [少考さん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
573: 2022/08/31(水)17:49 ID:0fnmlNm20(1/4) AAS
個人事業主なのに月30〜40万ぐらいしか稼げないんだろ。
そこから車両リース代、ガソリン代、保険代引いたら、いくら残るんや。
574(1): 2022/08/31(水)17:49 ID:B0sEXNE/0(1/2) AAS
>>244
80%で出来る契約を結べば、80%で済む
それだけの話だ
575(2): 2022/08/31(水)17:49 ID:Yf/s1R820(1) AAS
>>374
身体鍛えてかねもらえるから、少しだけやるにはいいよ。体力づくりになる
毎日フルタイムでやる仕事ではないけど
576: 2022/08/31(水)17:50 ID:J0ECrPSd0(11/13) AAS
>>566
そう、同じ事を言ってる
ただ親方という名称だから
親方以外に技を伝える小方や弟子が居るのは技能職が自然
一方でトラッカーに技を教えるのは教習所の教官…
577: 2022/08/31(水)17:50 ID:B0sEXNE/0(2/2) AAS
>>569
完全最適解でなければ、簡単な問題やで
578: 2022/08/31(水)17:51 ID:xn55gqhN0(1) AAS
それでも、他に出来る仕事が無い人生なんだろう?
579: 2022/08/31(水)17:52 ID:PQaFvTBx0(1) AAS
個人事業主でそういう契約してるなら自己責任だと思うけど
580: 2022/08/31(水)17:52 ID:0fnmlNm20(2/4) AAS
>>575
普通にドカタやった方が鍛えられるし稼げる
581: 2022/08/31(水)17:53 ID:J0ECrPSd0(12/13) AAS
まあ個人事業主だけではなく派遣も置かれた立場が違うケースもあるよね
法の定めた労働者ではなく
新たに就労者と一括にして新たな法律を作った方が良いんじゃね
古い法律の穴を付いて儲けるのはいつもの事だけど
582(1): 2022/08/31(水)17:53 ID:BvzaGf330(1) AAS
言っちゃなんだが、この手の下請けする人は頭使うの上手くないんだろうから
集まって知恵絞るのはいいと思う
583(1): 2022/08/31(水)17:54 ID:CwAWeJun0(1) AAS
疲労で車両が横転ってどういう状況だよ
584: 2022/08/31(水)17:54 ID:FxpTaAIM0(1/3) AAS
郵便局の配送請負も同じだよ
しかも中間握ってる業者は半グレ
585: 2022/08/31(水)17:55 ID:K7MpvpqA0(2/2) AAS
>>583
ただの居眠り運転
586: 2022/08/31(水)17:56 ID:wWokU0290(1) AAS
記事の最後の方に書いてあるアンケート回答者の4割が配送中の事故経験があるってのが答えだろうな
そういう連中の集まり
587: 2022/08/31(水)17:57 ID:FxpTaAIM0(2/3) AAS
同様に事故で血塗れのまま配送やらされた人を何人も知ってる。日本という社会はもう無茶苦茶だよ
588(1): 2022/08/31(水)17:58 ID:Drt88CcW0(1) AAS
無理と言うのは嘘つきの言葉なんです。
589: 2022/08/31(水)17:59 ID:fHXyU4Lf0(7/9) AAS
>>588
ワタミか?
590: 2022/08/31(水)17:59 ID:8v7VA+u50(1) AAS
最近ウチの近所をまわってる人が代わったのは亡くなったのか再起不能になったのか?
591: 2022/08/31(水)18:01 ID:6iYlIu8U0(1) AAS
ご覧の通りAIの普及で不要になる職は末端ではない
592(1): 2022/08/31(水)18:02 ID:0fRCDp5A0(1) AAS
この記事読んでもポチるやつがいるからAmazonは笑いが止まらない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 410 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s