[過去ログ] 飲食店で“口頭注文無理、タブレット注文のみの店で高齢者が激高”は老害? 新聞の投書が議論に [神★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8(2): 2022/09/04(日)13:51 ID:a6I6XAyk0(1) AAS
年取るとタッチパネルが反応せんのや
特に冬場
9(1): 2022/09/04(日)13:51 ID:VjCCaIkM0(1/9) AAS
一般的に68歳ぐらいに壁がある
これを超えると新しい知識にはアレルギー反応となり不可能
10: 2022/09/04(日)13:51 ID:cHEiYD4D0(1) AAS
> 高齢の男性がタブレットでの注文ができず「口で注文したほうが楽だ」と激高
まーたすぐキレる高齢者だよ
11: 2022/09/04(日)13:52 ID:Z0W9G5Mm0(1/2) AAS
いきなりキレるな
横入りするな
12(1): 2022/09/04(日)13:53 ID:3hR8d0Uw0(1/2) AAS
口頭注文の度に一品一万円を上乗せすればいいよ
13(7): 2022/09/04(日)13:53 ID:Dgg9hts10(1/2) AAS
タブレット消毒してるかわからんからきたねえわ
悪いけど壊れるかもしれんが手持ちのアルコールでダクダクに拭かせてもらってる
14: 2022/09/04(日)13:53 ID:rCrdBt1r0(1) AAS
値段に反映されてるんだから適応するか他に逝け、だな
15: 2022/09/04(日)13:53 ID:cBpXog0R0(1) AAS
完全に老害でしょ
せっかくタブレットで喋らず注文出来るようになってるのに
16: 2022/09/04(日)13:53 ID:OpWQvzrF0(1/4) AAS
年寄りになると単なるタップさえできなくなるからな
17: 2022/09/04(日)13:54 ID:26u+topL0(1) AAS
激高=老害
18(1): 2022/09/04(日)13:54 ID:VjCCaIkM0(2/9) AAS
タップができないよね
タップを教えてもタップできない
19: 2022/09/04(日)13:54 ID:s2WoS3GS0(1) AAS
「誰にでも使えるシステムを作ってからにしろ」といった声があがった。
使えない方には来店していただかなくて結構です。
20(1): 2022/09/04(日)13:54 ID:n+DcVAJd0(1) AAS
激昂と激高を間違った使い方する奴は
激昂書かなきゃいいのにね
激怒でええやんけ
21(1): 2022/09/04(日)13:54 ID:nYB4OoAs0(1) AAS
店が悪い
タブレット注文すらできない老人を故意に想定してない
22: 2022/09/04(日)13:54 ID:Vzukagop0(1) AAS
大戸屋行くとタブレットあるのに店員に注文してる年寄りをよく見る
23(1): 2022/09/04(日)13:55 ID:s88XWagS0(1) AAS
>>8
指紋認証も反応せんのだよなぁ
指紋がすり減っちゃって
24: 2022/09/04(日)13:55 ID:vjybHwrC0(1/8) AAS
口で注文した方が楽な人もいるだろうな
仕方ないから店員が押してやって、少し割増料金取ったらいい
25(2): 2022/09/04(日)13:55 ID:A5F4Ft7/0(1) AAS
銀行なんて営業時間中はATMに必ず行員がついてるものだけどな
26: 2022/09/04(日)13:55 ID:QV17wMqO0(1) AAS
>>1
>高齢の男性がタブレットでの注文ができず
ガラケーなのだろうか
27: 2022/09/04(日)13:55 ID:Uv6vSAQt0(1) AAS
WEBみたいにほぼ共通のUIならともかく
各社まったく違うUIで
設計ミスみたいなわかりにくいのもある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 975 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s