[過去ログ] 【J-CAST】NHKの「電車」表記に「列車だろ!」「正確に報道して」 鉄オタ指摘殺到...局がツイート謝罪・訂正 [愛の戦士★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: 2022/09/07(水)18:08 ID:9ShfRys40(1) AAS
電車の扉が閉まる瞬間、急に君だけ飛び降りたんだ
105: 2022/09/07(水)18:08 ID:Vel5nJZA0(1) AAS
トロッコでいいよ
106
(1): 2022/09/07(水)18:08 ID:JWoQ7ysk0(3/3) AAS
>>96
ディーゼルで発電機動かす車両もある
だから電車と言われればそうかもな
107: 2022/09/07(水)18:08 ID:Csrdrvzc0(2/2) AAS
半島人にやらせるからこうなる
108: 2022/09/07(水)18:09 ID:xaVJGBwF0(1) AAS
どうでもええわキモオタ
109
(1): 2022/09/07(水)18:09 ID:Gr7s7nbo0(1/2) AAS
自動車っていうけど
全然自動じゃないじゃん
110: 2022/09/07(水)18:09 ID:dcblHh/U0(4/7) AAS
>>106
日産ノーとはEVか?
111
(1): 2022/09/07(水)18:10 ID:RcEN1kGw0(3/3) AAS
>>109
自分で動かすから自動車
覚えておくよーに
112: 2022/09/07(水)18:11 ID:iGTsuXsN0(1) AAS
ガイジは細かいどーでもいい事にこだわるのが特徴。
113: 2022/09/07(水)18:11 ID:hVPdrudC0(1) AAS
列車じゃイメージし難いんだけどなぁ
列になった車
電気の要素必要じゃね?
「列電」だな
114
(3): 2022/09/07(水)18:11 ID:uXdMcxcJ0(1) AAS
最近はディーゼルエンジンで発電した電気でモーターを回す車両があるけどこれは電車でいいんだよね?
115: 2022/09/07(水)18:11 ID:Up7RC2Gw0(1) AAS
違うかな?
・機関車が客車をけん引するのは列車。
 その機関車と客車は、見るからに形が違う。
 特別な事情がない限り、機関車は先頭に置かれる。
・電車の、一編成の車両はどれでも、ほぼ同じように見える。
 (先頭・後尾車だけは、前面?が少し違うけどさ。)
 電気モーターがついている車両と、ついていない車両を、
 半々くらいに連結して編成されている。
・ディーゼルの列車は・・長くなるので省略。
116: 2022/09/07(水)18:12 ID:CTmXa9pc0(1) AAS
アベが悪い
117: 2022/09/07(水)18:12 ID:dcblHh/U0(5/7) AAS
>>111
バスやタクシーは他動車になるんか?
118: 2022/09/07(水)18:12 ID:EGUk4uqU0(2/4) AAS
線路の上で客乗せて走ってりゃ電車と読んで差し支えなかろう。
イチゴやスイカを果物と報じてたら「そりゃ野菜だ!」っていうのかよ?
119
(1): 2022/09/07(水)18:12 ID:+95CXHpy0(2/2) AAS
>>55
時刻表に書いてある列車番号が数字だけか、末尾にMかDか着いていたら列車
それ以外のアルファベットが末尾にあったら電車

動力が電気モーターじゃなかったら汽車

>>82
でもアスカルゴとかは違うんだよな
120: 2022/09/07(水)18:12 ID:xwup2EV90(1) AAS
動力源に関わらず列車でええだろ。
121
(1): 2022/09/07(水)18:12 ID:rk8HMMVN0(1) AAS
>>1
橋オタは「橋桁」と「柱脚」を間違っても馴れてるから一々突撃しない
爬虫類オタも「全長」と「体長」の間違いを一々指摘しない

なのに、鉄オタときたら・・・
122: 2022/09/07(水)18:13 ID:dcblHh/U0(6/7) AAS
>>114
日産ノートをEVとは呼びません
123: 2022/09/07(水)18:13 ID:d6ckcRYe0(1) AAS
確かに間違えなんだけど、わざわざ電話するところがアレだよね。
普通の人は言い間違えたなと思っても5秒後にはどうでも良くなってる。
1-
あと 879 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s