[過去ログ] ガソリン補助金、段階的縮小へ [香味焙煎★] (814レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(7): 香味焙煎 ★ 2022/09/07(水)20:48 ID:kA3M6qkt9(1) AAS
政府が年末までの延長を固めたガソリン補助金は11月以降、段階的に縮小される方向であることが7日、関係者の話で分かった。
共同通信
2022/09/07 20:42 (JST)
外部リンク:nordot.app
795: 2022/09/11(日)21:00 ID:D1mKXc/H0(1) AAS
>>775
ようドアホ
796(1): 2022/09/11(日)21:46 ID:hSuwupXK0(1) AAS
軽油だけは補助続けろよ
じゃないと物流がヤバイ
797: 2022/09/11(日)21:48 ID:tDyMux2C0(1/2) AAS
しゃあーなし。
1ヶ月1兆円の補助金は大き過ぎる
798: 2022/09/11(日)21:48 ID:QWeW7Irs0(1) AAS
特定のものだけ続ける訳ねーだろ
現実見ろ
799: 2022/09/11(日)21:49 ID:tDyMux2C0(2/2) AAS
補助することで、賃金上昇を抑えてるよな
もう原油高いし円安いし、海外みたいにインフレに耐えるしかない。
800: 2022/09/11(日)22:00 ID:E/R4ET8+0(1) AAS
>>793
財源自体は国債で出せる、限りがあるなんてあり得ない
801: 2022/09/11(日)22:19 ID:g2Q7C8Lg0(1) AAS
大企業の純利益の50%以上を法人税として徴収するべき
802: 2022/09/11(日)22:26 ID:chG4DWKq0(1/2) AAS
いまの円安で縮小できんのか
140円台だぞ
803: 2022/09/11(日)22:27 ID:chG4DWKq0(2/2) AAS
>>37
来年に一気にくるな。
804: 2022/09/12(月)13:34 ID:5RU00+jE0(1) AAS
>>585
あとはドル円しだいや
805: 2022/09/12(月)15:04 ID:yrZPJIk00(1) AAS
ネトウヨ円安でよかったな
806: 2022/09/12(月)15:20 ID:3sonG98C0(1) AAS
日本は税金の割合高い分、原油価格の影響小さいので
ムキになってやる必要なかったしな
単に元売に金流したかったというのが大きい
海外では石油会社に超過課税とか言ってる国もあるのに
807: 2022/09/12(月)15:24 ID:eRTcWWtx0(1) AAS
俺普段からスーパーカブ110乗ってるけど、副業で暇つぶしにただ運転するのもアレなんでウーバーちょっとだけやってんだよ
普段のガソリン代全部ウーバーの経費にできるからすげー助かるよ
808: 2022/09/12(月)15:27 ID:ImsHynxg0(1) AAS
いつまで復興暫定税率居れてんだよ
こっちも大変なのに
809: 2022/09/12(月)15:44 ID:Po5iSJA70(1) AAS
>>788
無駄金突っ込んだ分それより酷い
810(1): 2022/09/12(月)15:59 ID:rUJnglh00(1) AAS
ガソリンにかかってる税金下げるか無くすかすれば補助金いらないんじゃない
811: 2022/09/12(月)16:13 ID:I5bktpPR0(1) AAS
>>810
消費税とで二重課税になってるしな
そこに補助金とか頭悪すぎる
812: 2022/09/12(月)16:22 ID:1C+j0GU60(1) AAS
望まれてない国葬やる金はあるのにな
813: 2022/09/12(月)16:25 ID:TUWje+y60(1) AAS
とりあえず高速paの充電器を最低2口にしてくれ
814: 2022/09/12(月)18:57 ID:q7+Q5CSp0(1) AAS
>>796
ヤバくするのが目的だから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.313s*