[過去ログ] 【速報】エリザベス英女王、死去 96歳 ★7 [Stargazer★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
516
(2): 2022/09/09(金)11:44 ID:koM2X3qq0(1/6) AAS
>>263
キリスト教の葬儀だと、ふつう異教徒は席次がかなり下になるから
それを嫌って役人や大使で済ますことも多い

2005年、教皇ヨハネ・パウロ2世の葬儀は首相補佐官
2019年、シラク元フランス大統領のときは駐仏大使
ほとんど非礼だが、キリスト教社会で日本の地位が低いのがバレるのを恐れている

天皇は「皇帝」で国王とより格下だし、まだ4年目だし、皇族も行かないかも
上皇は戴冠式も出たから(末席に近いけど)行きたいだろうけど、ね
 
707
(1): 2022/09/09(金)12:28 ID:koM2X3qq0(2/6) AAS
>>603
ヒロヒトは戦時の皇帝、欧米では嫌われ者だったからね
WW2捕虜虐待の記憶がある世代は、日本嫌いの人も多い
 
ビルマで日本軍を降伏させたルイス・マウントバッテンなんか、
ヒロヒトが訪英したとき歓迎晩餐会への出席を拒否したし
(女王がとりなして別室で会ったそうだが)
葬儀には日本人を呼ぶなと遺言したくらいで
 
759
(1): 2022/09/09(金)12:40 ID:koM2X3qq0(3/6) AAS
>>711
なんのランキング? 

ローマ教皇は別格で、英国国教会の首長を兼ねる英国君主も
キリスト教からみると異教徒だから、葬儀や戴冠式での席次も下位

天皇は近代の「皇帝」つまり軍人の独裁者だから、王より格下になってしまう
戦前のように神道のトップだったとしても、日本ローカルの宗教だから関係ない
1868年以前の歴史はおおむね無視される

明治薩長政権が、天皇を Emperor と訳したのが一因
旧憲法では、ドイツをモデルにして軍の統帥権を有した元首だったからまだしも
少なくとも戦後の天皇はまったくエンペラーではない、キングのほうが近い、
省2
818: 2022/09/09(金)12:51 ID:koM2X3qq0(4/6) AAS
>>791
フィリップにもあったんだってさ、すんごい名門の生まれ。

>ヴィクトリア英女王の玄孫であり、連合王国王位継承権があった(薨去時点で第485位)。

>祖父にギリシャ王ゲオルギオス1世、
曾祖父にデンマーク王クリスチャン9世、
高祖父にロシア皇帝ニコライ1世、
高祖母にイギリス女王ヴィクトリアがいる。

外部リンク:ja.wikipedia.orgフィリップ_(エディンバラ公)
871
(1): 2022/09/09(金)13:13 ID:koM2X3qq0(5/6) AAS
>>808,825
>>516 の理由で政府が行かせないんじゃないか
欧米での王室での日本の序列は高くなく、G7中最低ってバレちゃうから
 
889: 2022/09/09(金)13:31 ID:koM2X3qq0(6/6) AAS
>>13,1
英国君主の葬儀は、原則として死後10日後
議会が承認すれば、おそらく 9/19

安倍の葬儀は9/27の予定
 
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.273s*