[過去ログ]
【社会】 「八重洲ブックセンター本店」営業終了へ 東京駅前の大型書店 開店から44年、再開発で [朝一から閉店までφ★] (493レス)
【社会】 「八重洲ブックセンター本店」営業終了へ 東京駅前の大型書店 開店から44年、再開発で [朝一から閉店までφ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662695720/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
14: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/09(金) 13:01:06.12 ID:Fl8fsmAX0 >>13 今の秋葉原でもなんとなく立ち寄ることがあるのは本屋があるからだったりはする http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662695720/14
15: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/09(金) 13:01:35.23 ID:vfx7v8lg0 丸の内の丸善で代用できる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662695720/15
16: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/09(金) 13:01:36.35 ID:+UV6FJb+0 >>8 そっち出張るよな 西のジュンクと紀伊國屋に比べて弱い ビジネス街にある理由もないラインナップ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662695720/16
17: ニューノーマルの名無しさん(もんじゃ) [] 2022/09/09(金) 13:01:57.48 ID:dEAIlgS10 鹿島… 開店当初は本当に革命的に巨大で網羅的な書店だったが、2000年代以降は狭小で使いにくいへんなレイアウト、 そして2010年代以降は全く情報量の足りない困った本屋になっていたからな、仕方ない 生まれ変わって、次世代を示す情報拠点となってほしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662695720/17
18: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/09(金) 13:02:15.00 ID:DbnF+SNJ0 統一も創価も力ル卜は政治に関わらせるなよ。 ギャンブルや薬物よりよっぽど害悪だわ。 https://i.imgur.com/gsKy01l.jpg https://i.imgur.com/Qe1f2LI.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662695720/18
19: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/09(金) 13:02:38.83 ID:vlneaxoT0 もうみんなアマゾンだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662695720/19
20: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/09(金) 13:02:56.81 ID:GNjXyD1A0 まじすか おいらの青春がまたひとつ消えてまう 鹿島さん今までありがとう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662695720/20
21: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/09(金) 13:02:57.53 ID:+UV6FJb+0 >>14 書泉は昔からよく行ってた いまだと三省堂とか有隣堂?かな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662695720/21
22: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/09(金) 13:03:28.68 ID:xlGAOiQc0 本なんて尼か楽天ブックスで頼む http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662695720/22
23: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/09(金) 13:04:38.67 ID:4c6OVfnE0 マジか 俺の青春がまたひとつ消えたわ って最近行ってなかったけどね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662695720/23
24: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/09(金) 13:04:58.43 ID:jXjkjukS0 >>8 法律経済書の品揃えは八重洲ブックセンターに軍配が上がるかな 全体として見れば丸善の圧勝とは思う それにしても、ここが無くなるとはなあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662695720/24
25: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/09(金) 13:05:06.68 ID:qqPXThEZ0 八重洲は丸善があればいいよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662695720/25
26: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/09(金) 13:05:36.39 ID:23n/4adw0 >>13 本屋の無い街は滅ぶ 同意する http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662695720/26
27: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/09(金) 13:06:58.54 ID:S4pSOb+q0 >>19 東京駅周辺だと、投資銀行、コンサル、商社、ファンドのように 「今日中に知らない業界のこと勉強して数日後にはクライアントの前でプレゼンしなきゃならない」 需要があるから、Amazonじゃ遅いのよ。リアル書店の需要はある。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662695720/27
28: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/09(金) 13:07:06.33 ID:GT3Gd4DU0 本は手にとって見ないとな アホはアマゾンとか言ってるけどw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662695720/28
29: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/09(金) 13:07:26.31 ID:GNjXyD1A0 丸善は檸檬を置いて帰るところ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662695720/29
30: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/09(金) 13:07:26.96 ID:4c6OVfnE0 >>25 それもなくなる気がするけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662695720/30
31: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/09(金) 13:07:53.68 ID:Fl8fsmAX0 大店法施行とネットの進化で街の零細書店が無くなっていったのは寂しい あれはあれで存在意義あったのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662695720/31
32: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/09(金) 13:08:02.81 ID:+BgZvqe10 京極夏彦のサイン会行ったわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662695720/32
33: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/09(金) 13:08:26.30 ID:MOxNiiqC0 なんだただの再開発で戻ってくるんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662695720/33
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 460 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.854s*