[過去ログ] 独身男女「一生結婚しない」は過去最高 非婚化志向が一層加速 ★3 [蚤の市★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
308: 2022/09/10(土)07:49 ID:z8Sd2+uE0(1/10) AAS
壺にまみれたこんな国に子孫を残さなくて本当に良かったと思う

本当の本当に良かったと思う
309: 2022/09/10(土)07:49 ID:csr95YoF0(2/2) AAS
>>34
男と恋愛すれば?w
310
(1): 2022/09/10(土)07:49 ID:1vspidjO0(1/7) AAS
だから、結婚にメリットを持たせないからなんだよ。扶養控除で子供も15歳まで入っていたのに、目先の子供手当てで実質増税したり、控除額を削ったりするからなんだよ。
財務省のロードマップが間違った試算を元にやってるから、まさか?出生数が減って保険料やなんやらに影響すると思わなかったんだよ。
消費税も物品税の代わりにして最終的には15%にしようとしているが、これも大きな間違いになるよ。
311: 2022/09/10(土)07:50 ID:7Chpr4DW0(1) AAS
結婚は男と女がそれぞれ一人ずつペアにならないと出来ないが
それなのに日本の生涯未婚率はアンバランスで男より女の方がずっと低い

つまり地位も金もある男は生涯に何度も結婚できる
一方で年収300万円にも満たない男はどんどん結婚の可能性が遠のいていく
形を変えた一夫多妻制がこれから日本のスタンダードになっていくんだよ
金持ち男は何度も再婚して若い女をどんどん孕ませて
日本の人口減少抑制に貢献してくれ
312
(1): 2022/09/10(土)07:50 ID:67zx9Hw10(10/26) AAS
>>178
子供がかわいいのは小学校までの話
313: 2022/09/10(土)07:50 ID:xJy484YM0(1) AAS
>>192
心配性だからこれすごくわかる
んでめんどくさがりだから毎日清潔にしてやってご飯3食用意してやるのも多分無理
それに例えば障害を持って生まれてきたらそもそも愛せる自信ない

保育士にそういう話したら絶対子供作らないでね^^って言われた
314: 2022/09/10(土)07:50 ID:P5miggUK0(1) AAS
>>302
必要とされなくていいじゃない
責任負わなくて済むんだし
315: 2022/09/10(土)07:50 ID:Qgz3AzH60(1) AAS
別れの無い俺は出会いも無いよ?
316: 2022/09/10(土)07:50 ID:chB4n4/l0(1) AAS
>>11
土曜の朝早くにやることがコレって
彼氏いないの?
317
(1): 2022/09/10(土)07:50 ID:AJpj9jvD0(5/5) AAS
>>312
それ以降もかわいいよ
318: 2022/09/10(土)07:50 ID:XhGJhdqy0(1) AAS
生物としては出来損ないですね
319: 2022/09/10(土)07:51 ID:afXpIm3e0(11/11) AAS
>>270
お前は文句ばっかりだな
だったら管理費高いマンションを探せ
320: 2022/09/10(土)07:51 ID:GcEXWEtw0(1/4) AAS
ブサイクな男は、努力して金持ちになりさえすりゃパートナーは見つかった。
男が家建てて、一生ローンを背負って
馬車馬のように働く、というビジネスモデルが派遣導入により完全に崩れた。
男が女の見た目と体を重視するのと、女がオスとしての強さを求めるのは変わりようがない。
人間の場合、オスとしての強さの指標は経済力にほかならない。
321: 2022/09/10(土)07:51 ID:F/Kig5Zd0(3/6) AAS
>>302
必要とされない:×
利用されない:◎
322
(2): 2022/09/10(土)07:51 ID:QS2T3S/F0(1) AAS
さいきん道を歩くと知らない女子小学生に
こんにちはって挨拶される
齢59にして人生初のモテ期来訪
323: 2022/09/10(土)07:51 ID:qnwWHQU60(1/3) AAS
若手女子目線の意見が欲しいな。
324
(1): 2022/09/10(土)07:51 ID:PlfsMImx0(1) AAS
俺の周りの独身中年を見ると人生を頑張らなかった結果そうなったようなのばかりだけどな
ここにいる奴はそうじゃないのか
325
(1): 2022/09/10(土)07:51 ID:W5MFTaic0(1) AAS
俺の親父はソープ通いをやめられず未だに素人童貞。
326
(3): 2022/09/10(土)07:52 ID:tDS5SdQR0(7/8) AAS
ひとり10000円程度かかる飲み会にも「うーん、ごめん、金が無くてさ・・」
って断ってくる高校時代からの友人を見てると、本当に金銭のやりくり厳しいんだと思う
結局、その友人に合わせるからひとり2000円で収まる格安チェーン店でいい年したオッサン達が飲み会をする羽目に・・
327: 2022/09/10(土)07:52 ID:F/Kig5Zd0(4/6) AAS
>>11
800もいらんわ
独身なら、400もあれば十分
実家暮らしなら、より鉄壁堅牢完璧
1-
あと 675 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s