[過去ログ] 独身男女「一生結婚しない」は過去最高 非婚化志向が一層加速 ★3 [蚤の市★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
865
(1): 2022/09/10(土)09:04 ID:DIRgFwNY0(9/11) AAS
>>850
でも日本円がハイパーインフレするよ?
866
(1): 2022/09/10(土)09:04 ID:SdX3XVgp0(7/12) AAS
>>837
自分は恵まれてて良かったーとか言っちゃうやつは人間のカスだって言ってるの
いずれ不幸になって苦しんで死んでほしい
867
(1): 2022/09/10(土)09:04 ID:5lN6kq130(5/8) AAS
>>835
絶対にならない。
子育てが出来ない本質は、同じ分だけお金を貰っても隣のあの子に優位に立てないだから。

しかも皆子供を持ってるなら、そこから税金の子育て支援を増やしても増税されるだけで誰も豊かにならない。
独身から搾り取るとしても、独身は既にポストも社会的地位も攻撃されてるから年収の多い地位に居ないので支援財源を賄えるほど余裕が無いし、生活保護になれば更に増税が残るだけ。

子供を沢山作っていた時代は、今より貧しいし今より実際の支援は無いのが事実。要は価値観の問題。

リア充を穀さない限り道はない
868
(1): 2022/09/10(土)09:04 ID:w2tumhxO0(1/2) AAS
何もなく歳を取ってコロッと死ねると思ってやがる
病気怪我身体の老化、どうすんだ
869: 2022/09/10(土)09:04 ID:r39jWqNB0(9/17) AAS
>>851
だわな。ただなんで今更?とは思う。民主党の児童手当満額支給に何故に自民党は反対したのさ。今大幅増とかいっててさ。
民主党時代なら数が多い氷河期世代がまだ子供うめたのに
870
(2): 2022/09/10(土)09:04 ID:1u+94wXI0(8/10) AAS
>>863
仕方なくね?
国民が社会保障の仕組みを知らなさすぎたんだ
871: 2022/09/10(土)09:05 ID:zSG56TWI0(2/3) AAS
>>806
それ思う
872: 2022/09/10(土)09:05 ID:XRMrZjJv0(4/10) AAS
嫁負債っ、空気嫁!!

なんちって(笑)

まさに他人事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
873: 2022/09/10(土)09:05 ID:ILpqd15k0(1) AAS
他人を陥れようと病的な既婚者
874
(2): 2022/09/10(土)09:05 ID:fMEcolQM0(2/3) AAS
>>865
逆に考えれば円を底買いしてる状態なのでセーフ
875: 2022/09/10(土)09:05 ID:i3ddHdKG0(2/7) AAS
年収半分でいいから半年寝そべり族ができるのが
自由業のいいところ。
実際は累進課税だから倍働いても手取り年収は倍にはならないしね。
あきらかに働いたら負けだよ。
会社員は高い目標かかげて年末まで必死に残業仕事。
アホらしくてやってられないよね。
876
(1): 2022/09/10(土)09:05 ID:rsjvRxx/0(3/3) AAS
>>860
葡萄を食って泡吹いた2人から生まれたの?
877: 2022/09/10(土)09:05 ID:4w0jnh6D0(1) AAS
>>841
結婚してもガキ作らない既婚者が4割弱いてこれは独身の総数より多いんだとよ
こういった既婚者の中の全員が子供に恵まれなかったなんてことはまずありえないし少子化改善するならまずそっちにメスを入れるべきなんだよね
878: 2022/09/10(土)09:05 ID:1vspidjO0(7/7) AAS
>>831
独身者にとっては、そういった理想があったりするから書いたんだよ。
書き込みの状況はわからないし
時間の合間の暇潰しが一番だと思うけどね
879: 2022/09/10(土)09:05 ID:G4m4L4hz0(5/6) AAS
幸せな結婚の定義って人によるじゃない
職場の大先輩(60代後半)に聞いたら
殴らない、妻の給料を巻き上げない、行動を監視しない夫がいい夫だと言っていてびっくりする
880
(1): 2022/09/10(土)09:05 ID:z8Sd2+uE0(5/10) AAS
>>870
ただ投げやりになってるだけやん
くだらね
お前みたいな日本人が増えたからこんな風になったんだろう
881
(2): 2022/09/10(土)09:05 ID:pRL3xpFC0(1) AAS
実際にガチで結婚したいのに出来ない人などいるんだろうか?
882: 2022/09/10(土)09:05 ID:tMiybjSd0(2/2) AAS
>>861
壺だろ
今までも政権に有利な分断工作してたろ
無視しとけ
883: 2022/09/10(土)09:06 ID:dTn1QIbw0(10/11) AAS
営業力やマネジメント能力もないのに
年収1000万とか真っ先にリストラ対象だからな

ほんとここって昭和の親に洗脳された
ニートキッズのたまり場で笑っちゃう
884
(1): 2022/09/10(土)09:06 ID:d7oFDJfd0(3/3) AAS
ひとりだと回転寿司行きにくいだろ?
1-
あと 118 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.492s*