[過去ログ] 岸田首相「安倍元首相が亡くなったと聞いたその瞬間、俺が、国葬と決めた。…浅慮だった。判断が早すぎた」 [Stargazer★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
446: 2022/09/11(日)21:45 ID:RBicjGMK0(3/3) AAS
>>403
壺磨きお疲れ様で〜す
447: 2022/09/11(日)21:45 ID:D70ldLka0(2/2) AAS
>>12
タイトルだけ見たら、麻生かと思ったよな?
448: 2022/09/11(日)21:45 ID:xupw1l3s0(1) AAS
成長と分配✊😤
 
1ミリも何もできなかったなw
449: 2022/09/11(日)21:45 ID:BHHHMdWE0(1) AAS
オリンピックの開会式・閉会式で世界に恥を晒したのに
国葬でまた世界の笑われものになる日本
450: 2022/09/11(日)21:45 ID:4126N4v10(3/3) AAS
>>419
カルト切らなきゃ次回は野党で間違いない
451
(1): 2022/09/11(日)21:45 ID:iEEVPDIy0(4/6) AAS
>>406
>>1とどっちが本当だと思う?

>当初は内閣と自民党の合同葬という形で進む方向で進んでいたが、麻生太郎副総裁(81)がこれに反対。そして、麻生氏が岸田首相に対して、3回も電話し、最後には「これは理屈じゃねえんだよ」と強い口調で説得したという。
452: 2022/09/11(日)21:45 ID:7NkfUS0/0(11/25) AAS
式なんてなんとなくやるもんだろ
453
(1): 2022/09/11(日)21:45 ID:w1/BdCXy0(3/7) AAS
>>440
崩御の時の手続きその他ぜんぶ揃ってるぞ?ww
454: 2022/09/11(日)21:45 ID:f8ntoZg10(3/3) AAS
>>436
ねじれもごめんだし
野党に期待して損したから次は自民に入れるけどね
455
(1): 2022/09/11(日)21:45 ID:F49StYLE0(1) AAS
>>256
多くの国民が「円高=デフレを、円安=インフレ=物価高に変えよう」という提案に賛成した
安倍ちゃんの長期政権は民主主義によって支えられていた
456: 2022/09/11(日)21:45 ID:fiw/xKJ10(1) AAS
49日過ぎての葬儀ってのもなんか今更感あるよね
お別れ会とか納骨前の献花式なんだろうけど
457: 2022/09/11(日)21:45 ID:xXXNOYNW0(1) AAS
判断そのものが間違いだったとは言わないのなw
458: 2022/09/11(日)21:45 ID:OpQzo1Rm0(1/4) AAS
浅慮だった、と口では言うけど、国葬は何がなんでもやります、
お前らの言うことなんか聞く耳持ちません、
こういう態度です、公務員が
459: 2022/09/11(日)21:45 ID:qJkUvrR30(11/22) AAS
>>443
共産党がそれ徹底的に追及していたけど岸田は否定出来なかったよ
460: 2022/09/11(日)21:46 ID:ChpX+sV60(1) AAS
唯一やった決断と実行(笑)
461
(2): 2022/09/11(日)21:46 ID:AZAC/nSg0(4/5) AAS
>>430
俺も現立憲はクソだと思うよ
ジェンダーを全面に押し出してきたりしてセンスが皆無
それでも政権交代を繰り返した方が日本の国益になる
462: 2022/09/11(日)21:46 ID:FslHoOzD0(2/8) AAS
>>420
勝手に丁寧な説明すると言って民主主義のためとか
誰か「きっしー、あなた疲れているのよ」って言ってあげてほしい
463: 2022/09/11(日)21:46 ID:lnDjI0aj0(1) AAS
公務員脳のヒラメキw
464
(1): 2022/09/11(日)21:46 ID:59NX1YH60(5/7) AAS
>>432
俺は嫌だけど?
世論の反対を押しきり国葬して
喜ぶのは統一教会位だろ
国葬に値する政治家とも微塵も思わないし
465: 2022/09/11(日)21:46 ID:Kam542YE0(11/20) AAS
>>425
アボの国葬は招待状きてるとよ
辻本のツイッターに黒い結婚式の招待状(葬式)の招待状がある
1-
あと 537 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s