[過去ログ] 岸田首相「安倍元首相が亡くなったと聞いたその瞬間、俺が、国葬と決めた。…浅慮だった。判断が早すぎた」 [Stargazer★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
404: 2022/09/11(日)21:42 ID:O/vRvSTA0(1/11) AAS
最近、必死に麻生のせいにしてた奴が湧いてたわな
麻生の方が安倍より格上で第二次安倍政権以前はそれほど近くなかったのにおかしいとは思ってた
433: 2022/09/11(日)21:44 ID:O/vRvSTA0(2/11) AAS
>>421
だから麻生になんのメリットがあるのかな?
その辺りを考えれば犯人はわかるでしょ
473(1): 2022/09/11(日)21:46 ID:O/vRvSTA0(3/11) AAS
>>451
それ麻生にメリット無いでしょう
496: 2022/09/11(日)21:48 ID:O/vRvSTA0(4/11) AAS
>>487
昭和の人ですか?
560: 2022/09/11(日)21:52 ID:O/vRvSTA0(5/11) AAS
岸田から見て安倍の国葬を仕切ることで外に向けて安倍の後継者として印象付けられる
内に向けては会の中に安倍とぶつかるはずだった林がいるから恩を売れる
麻生など既に総理経験済みで外国にも名前が売れてる
国葬を言い出すメリットがない
585(2): 2022/09/11(日)21:54 ID:O/vRvSTA0(6/11) AAS
>>538
だから麻生にとってのメリットを上げなよ
センチメンタリズム以外何も無いよ
人の死をも利用するのが政治家だから
680: 2022/09/11(日)21:59 ID:O/vRvSTA0(7/11) AAS
>>648
官僚ロボだから官僚が指示できる部分は言うとおり
さすがに党内問題までは官僚は口出せない
722: 2022/09/11(日)22:02 ID:O/vRvSTA0(8/11) AAS
>>656
麻生は既に本葬で弔辞をやってるから
780: 2022/09/11(日)22:06 ID:O/vRvSTA0(9/11) AAS
現在、事務次官obが何人か官邸の要職に付いてるから
このまま行けば橋本内閣レベルの大惨事になるよ
混沌とした平成に逆戻りだわ
846(1): 2022/09/11(日)22:10 ID:O/vRvSTA0(10/11) AAS
>>836
トンネルなど関わった議員が多すぎ
利権は一本化するもんだよ
916: 2022/09/11(日)22:13 ID:O/vRvSTA0(11/11) AAS
>>896
漠然とした例を持って批判するのは時間の無駄
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*