[過去ログ]
アメリカ軍が「国家に危険をもたらすUFO映像」の存在を認める (GIGAZINE)🛸 [少考さん★] (579レス)
アメリカ軍が「国家に危険をもたらすUFO映像」の存在を認める (GIGAZINE)🛸 [少考さん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662977026/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
284: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/13(火) 00:21:07.82 ID:AZN9033L0 大丈夫 未開惑星保護法があるから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662977026/284
285: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/13(火) 00:26:05.95 ID:VOMeJ+ZZ0 小さい手のひらサイズ偵察機?はたまに来て フワフワとういているな。 任務が終わるとスーッと上がっていく。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662977026/285
286: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/13(火) 00:32:47.93 ID:Fe838ZWW0 >>281 つまりは いちいち植民地化するほどの魅力やら資源が地球には無いってことか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662977026/286
287: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/13(火) 00:37:38.96 ID:pOIPyT2X0 メフィラスです 地球をもらいに来ました ください http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662977026/287
288: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/13(火) 00:40:25.17 ID:Sdk76aAb0 UFOや幽霊は娯楽がない頃の作り話な気がする でもピラミッドはガチで神秘(なぞ)すぎる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662977026/288
289: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/13(火) 00:45:27.59 ID:nNFLPidJ0 宇宙人が地球に来たらネイティブアメリカンの様に虐殺される、というのは短絡的な発想だよな。 もし現代アメリカ人が未知の種族を発見したとしても虐殺などしない。 アメリカ世論がそんなことを許すはずもないし 宇宙人と地球人は生存競争をしていないんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662977026/289
290: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/13(火) 00:48:00.55 ID:nNFLPidJ0 >>289の訂正 まるで宇宙人の存在が確定しているかのような書き方をしてしまったが、未確定であり不明です http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662977026/290
291: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/13(火) 00:49:59.65 ID:nN0RlpiJ0 >>72 それ新聞で読んだわ。見間違いどころか目の前にデカい物体がいたんだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662977026/291
292: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/13(火) 00:52:36.36 ID:k4ZTF6ng0 窓ガラスに貼り付けて撮影 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662977026/292
293: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/13(火) 00:52:58.81 ID:xfov4enf0 >289 確かに同じ次元の物体じゃないから争う必要はないよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662977026/293
294: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/13(火) 01:15:03.65 ID:2MqRZquO0 ムー民という名の地球防衛隊員 招集連絡スレですね。いつものやつだw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662977026/294
295: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/13(火) 01:16:27.02 ID:RmzYG+mD0 宇宙人でも未来人でもないよ地底人。 地上の文明は彼らに何度も大洪水で滅ぼされてる。 今の文明もそろそろリセットかもね。 グリーンチルドレンでググれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662977026/295
296: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/13(火) 01:39:59.34 ID:AlBM8cMz0 国家に危険をもたらすUFO映像 IFF(味方識別装置)が故障してIdentify出来ずに撃ち落とした映像 どう見てもロケットなのに何処の国の物かIdentify出来ない映像 出回ったらかなり危険をもたらすわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662977026/296
297: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/13(火) 01:42:02.63 ID:Ee2U5ueI0 UFOに乗ってるのはイルミナティだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662977026/297
298: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/13(火) 01:44:54.10 ID:fnP8ls3L0 仮に惑星間移動出来るほどの技術力を持った宇宙人が居たとして上空から見下ろした時に人間とやらが大勢集まって熱狂しているのは訳の分からん音楽やルール不明の球遊び、こんなもん支配したろ!とはならんやろなって http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662977026/298
299: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/13(火) 01:54:13.53 ID:VCb7rR5M0 >>22 寿命が長いだけならワンちゃんあり http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662977026/299
300: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/13(火) 01:54:27.80 ID:H74P7MLC0 昭和の時代は葉巻型や灰皿型みたいな写真や映像だったのに今はSF映画そのものみたいだよな 人間のニーズに合わせて宇宙人もモデルチェンジしてんのかね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662977026/300
301: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/13(火) 01:55:31.68 ID:VCb7rR5M0 >>38 やめるニダ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662977026/301
302: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/13(火) 02:00:58.27 ID:VCb7rR5M0 地球人もあと1万年すれば他の銀河に行けそうだと思うわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662977026/302
303: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/13(火) 02:08:07.37 ID:bZ9x/nw40 トカゲ人間とかUFOおるんかのー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662977026/303
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 276 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s