[過去ログ] 厚労省部会、改良型ワクチンの使用了承 ファイザー製などオミクロン対応 [少考さん★] (834レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154: 2022/09/12(月)21:40 ID:qe47Nuzc0(5/7) AAS
あった。打ちたい派が巻き返してたw
外部リンク:news.yahoo.co.jp
画像リンク[png]:i.imgur.com
155: 2022/09/12(月)21:41 ID:V2y3ySzd0(1) AAS
日本って止まらない、後戻りできないで自滅するのがいつもだからな
あーヤバいヤバい
156: 2022/09/12(月)21:41 ID:+PakfrZu0(1) AAS
>>1
この専門部会とやらのメンバーは名前を出せ
157: 2022/09/12(月)21:41 ID:JUhJ1Q1E0(2/3) AAS
>>150
アメリカでも緊急時使用承認(EUA)
まともな治験はほぼすっ飛ばして接種開始
158: 2022/09/12(月)21:41 ID:kE5ER4j20(1) AAS
>>11
頓挫させ潰したんだよ
治験の結果に難癖つけまくり、ゴールポスト動かしまくり
159: 2022/09/12(月)21:41 ID:1XOIyBLv0(6/10) AAS
mRNA何回も無料で打てるのは自民党と公明党のおかげだね
160(2): 2022/09/12(月)21:42 ID:AYnq17SE0(2/10) AAS
>>151
武漢とBA1の共通するスパイクが7%ほどだから
武漢用抗体の量を増やすことでBA1用抗体を増やすという作戦
副反応はきついものになるだろうね
161: [age] 2022/09/12(月)21:42 ID:oLV6X1o80(1/4) AAS
ロボット人間たちは、与えられ、操られていることを
意識できないようになる。自分たちの意識では、
何もかも自分で選択して勝手に生きているのだと思う。
しかし、じつは神人たちがすべてを見通して、
管理工場の『家畜』のように彼らを育て飼うことになる
162: 2022/09/12(月)21:43 ID:7BfTkhmf0(1/4) AAS
第二の薬害エイズ事件
163: 2022/09/12(月)21:43 ID:yHPkFqzh0(2/3) AAS
>>89
しかも今までのワクチンは常に高齢者と医療従事者が実験台になってきたけど今回その層は4回目打っちゃったからな
いきなり一般の若年層から打つことになる
164: [ ] 2022/09/12(月)21:43 ID:evPuQ6k60(2/2) AAS
>>152
治療薬が認可されたらワクチンの特例承認は取り消しになるんじゃないのか?
165: 【ん吉】 2022/09/12(月)21:44 ID:JdQoHdn80(1) AAS
> 改良型は、オミクロン株の派生型「BA.1」がベースの「2価ワクチン」で
BA.1 ハイさようならノシ
166(2): 2022/09/12(月)21:44 ID:IvTKo+090(2/3) AAS
>>160
>>151
アメリカで採用される予定のBA4.BA5対応ワクチンと比べて副作用と効果はどっちがマシなのよ?
167: 2022/09/12(月)21:44 ID:qe47Nuzc0(6/7) AAS
>>128
まじか、わらえるwww
168: 2022/09/12(月)21:45 ID:3URo4RB80(1/2) AAS
>>166
そんなのわかるわけないでしょう、今から日本人で実験するんだからw
169(1): 2022/09/12(月)21:46 ID:yHPkFqzh0(3/3) AAS
>>160
モデルナって副反応強すぎて3回目は半分に減らしてたけど、
今回はまた増やすの?
170: 2022/09/12(月)21:47 ID:7XtHn78s0(2/3) AAS
>>166
BA4BA5はマウスのデータしかないから比べようがない たぶんOKダメな証拠はないのノリで承認される
171(1): 2022/09/12(月)21:48 ID:jdMbi05A0(5/7) AAS
安全なのこれw
172: 2022/09/12(月)21:48 ID:nHuCIuWg0(1) AAS
>>8
イソジンを静脈注射です
173: 2022/09/12(月)21:49 ID:ccXKfWqm0(1) AAS
もうみんな打たんだろw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 661 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s