[過去ログ] ネットでの誹謗中傷投稿者を一発開示、改正法10月施行…被害経験者「手続き早まれば踏み出せる」 ★2 [ぐれ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
673
(1): 2022/09/29(木)06:02 ID:ZlqDCWNC0(1/5) AAS
>>84
自民党議員を少しでも批判したら即逮捕
野党議員に殺害予告してもセーフ
676
(3): 2022/09/29(木)06:11 ID:ZlqDCWNC0(2/5) AAS
>>675
何を面と向かって言ってほしくないのも人によりけりだな
例えば「アベノミクスは〇〇の理由で失敗だった」というのは特定の個人に関する意見とも言い難いが、それで安倍が(今はもういないから)「これは俺に対する侮辱だ!許せない!」と激怒したら誹謗中傷ということになるのか
677: 2022/09/29(木)06:11 ID:ZlqDCWNC0(3/5) AAS
>>676
✕もういないから
〇もういないけど
679: 2022/09/29(木)06:14 ID:ZlqDCWNC0(4/5) AAS
もちろん個人名の付いたアベノミクスに限らず、「今の政府による物価対策があまり上手く行ってない」とかなんでもいい
それに関して個人攻撃だと総理なり当事者が怒るのは自由だが、それでいちいち逮捕されるようになってもいいのか?という話
681
(1): 2022/09/29(木)06:16 ID:ZlqDCWNC0(5/5) AAS
>>678
有罪にならなくてもひたすら訴えまくれば面倒だからと黙らせる効果はある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s