[過去ログ] 【経済】ニトリ、アメリカから撤退へ 「世界一競争が激しく無理」 [朝一から閉店までφ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
869
(1): 2022/10/01(土)15:31 ID:TtzgVFeV0(77/93) AAS
>>866
アメリカは世界のさまざまなスタイルの家具がシノギを削ってる激戦区なんだよ
870: 2022/10/01(土)15:31 ID:kFA8LNXp0(1) AAS
>>817
あと10年もしたら国産木材使った方が安くなるんじゃね
871: 2022/10/01(土)15:31 ID:ko7pnzao0(1) AAS
あれ?円安バカは輸出で大勝利じゃなかった?

なんで撤退してるの?
あれ?
ほら円安馬鹿はなにか言ってみろ
872: 2022/10/01(土)15:32 ID:JoRVRjXb0(1) AAS
いきなりステーキは頑張ってるのかな?
873: 2022/10/01(土)15:32 ID:LKxevL+u0(1) AAS
あんなプリント板の家具ありがたく使うの日本くらいだろ。
874
(1): 2022/10/01(土)15:33 ID:lnDxQEXH0(1) AAS
>>869
一人で77
暇人かニトリの社員だろね
875: 2022/10/01(土)15:33 ID:UC0wBipV0(1) AAS
パクりが基本だもんなぁニトリ
876: 2022/10/01(土)15:34 ID:opFrWDqu0(1) AAS
>>1
つまり、三流メーカーですと
877: 2022/10/01(土)15:34 ID:dy0dUgTF0(9/9) AAS
>>825
お値段相応なのがコメリ
そうでないのがニトリ
878: 2022/10/01(土)15:35 ID:TtzgVFeV0(78/93) AAS
>>874
ニトリ社員がニトリ批判かよ
879: 2022/10/01(土)15:36 ID:Qemdz3eu0(1/3) AAS
>>178
まだそんな都市伝説信じてる輩おるんか
880: 2022/10/01(土)15:36 ID:oGlDx9LP0(1) AAS
また日本のぬるま湯企業が競争社会から脱落したでござる
世界で戦うには忖度排除した競争世界を日本でやらないと無理だよ

今の日本の企業、税金に群がりすぎててきちんとした製品生産や販促できてない
881: 2022/10/01(土)15:37 ID:eLkPu4rS0(1) AAS
5店だけってもともと様子見だったんでしょ
882: 2022/10/01(土)15:38 ID:ixfZdmcB0(1/4) AAS
アメリカの生活に合わせたローカライズが足りなかったんだろ
それと、アメ車に対する日本車の壊れにくさのように、アメリカ製のものよりも日本製の方が高品質の商品分野で勝負しないとな
883: 2022/10/01(土)15:38 ID:UH2XTcKH0(10/17) AAS
クリエイターがグローバル戦略の次を出来たら
驚く
884: 2022/10/01(土)15:38 ID:Qemdz3eu0(2/3) AAS
つーかアメってそもそも家具なんてDIYがたしなみだろ。
885: 2022/10/01(土)15:39 ID:3dvFbyzP0(1) AAS
日本は政治が企業優遇して楽だからなw
886: 2022/10/01(土)15:39 ID:awzOKVa40(20/24) AAS
>>864
どの層、どんな趣向のアメリカ人を喜ばせようとしたんだよと問い詰めたいぐらいだね
887: 2022/10/01(土)15:40 ID:npo7CILg0(1) AAS
ダサいアクリルボックスと部屋干し器具で店内の半分が埋め尽くされてる
888
(2): 2022/10/01(土)15:41 ID:+IssqfYQ0(1/9) AAS
仏像でも売ればいいんだよ
こっちと同じもの売って勝てるわけねえだろ
1-
あと 114 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s