[過去ログ] 【経済】ニトリ、アメリカから撤退へ 「世界一競争が激しく無理」 [朝一から閉店までφ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
920(1): 2022/10/01(土)15:57 ID:vqqLzGaw0(2/2) AAS
IKEAのパチもん。欧米風味に慣れ親しんでいないのはしかたがないが、
あんなもんで急成長したのが不思議だ。
それが海外進出とか。なにを勘違いしたのやら。
921: 2022/10/01(土)15:57 ID:ah4gBKSc0(1) AAS
ニトリってアメリカが理想で目標じゃなかったっけ
撤退は母体の経営も厳しいということでは
922: 2022/10/01(土)15:57 ID:/tzEHqeH0(1) AAS
お値段以下
923: 2022/10/01(土)15:57 ID:+IssqfYQ0(7/9) AAS
>>230
アマゾンでやってるよな
2週間使ってみて気に入ったら金払ってくれっての
924: 2022/10/01(土)15:57 ID:LG25Frsy0(1) AAS
中国人向けに北海道の土地売ってなかった?
925: 2022/10/01(土)15:58 ID:4HE7x4lE0(1) AAS
DIY本国だから
お値段通りのニトリは売れないだろう
926: 2022/10/01(土)15:59 ID:awzOKVa40(23/24) AAS
今の糞ジジイ経営者で尊敬できて応援したいやつがいないからジジイをスクラップしてからビルドする方がいい
927(1): 2022/10/01(土)16:00 ID:+IssqfYQ0(8/9) AAS
>>235
まぁ、ガレージ工具は米国とドイツが2強だしな
とんでもなく変なもんもあるけど
やっぱよく考えられてるものも多いぞ
928(1): 2022/10/01(土)16:01 ID:o09pwRdv0(4/7) AAS
日本ってDIYするにも材料が高いし規制は厳しいわでなえるけど
アメリカのDIYとか見てると羨ましくなるわ
929: 2022/10/01(土)16:01 ID:D0v7jAEo0(1) AAS
アメリカ人にアメリカの企業だと思われているソニー
930: 2022/10/01(土)16:01 ID:e4cD99f50(1) AAS
わかる カーテンとか布団のシーツの柄とか無難な色のクッションカバーとかセンスない
931: 2022/10/01(土)16:03 ID:oxV3aFCj0(1) AAS
アメリカの広い家にはコンパクト家具なんて似合わないし買わない
932(1): 2022/10/01(土)16:04 ID:xq2y2p3/0(1) AAS
>>920
IKEAがすぐ壊れるのはみんな知ってると思ってた
933: 2022/10/01(土)16:05 ID:Pno8E2Kr0(4/4) AAS
>>615
その辺のちゃんとした家具を展示販売する大型家具店が軒並み駆逐されていってるからな
買うのはネットでも出来るけど
良いものを実際に見る機会が減ってるよな
934: 2022/10/01(土)16:06 ID:vNSXMtQp0(1) AAS
>>932
ニトリもすぐ壊れるよな
935: 2022/10/01(土)16:07 ID:UH2XTcKH0(14/17) AAS
デザインや衣装などに力を入れる漫画家
936: 2022/10/01(土)16:09 ID:+IssqfYQ0(9/9) AAS
>>615
カリモクの品質は良くねえぞ
ニトリのほうがもってるくれえだ
937(1): 2022/10/01(土)16:11 ID:9teDOCtc0(1) AAS
昔から日本に赴任した外国人の多くが住環境及びまともな家具が買えない事を嘆き本国から取り寄せしたと言うからな。質も然る事ながら、寸法・モジュールが欧米と全然と違う。
938: 2022/10/01(土)16:12 ID:CLVWZqsm0(1) AAS
ユニクロのような企業目指したのかな
939: 2022/10/01(土)16:12 ID:/xfxHR/c0(14/17) AAS
シャンパングラスとか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 63 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.078s