[過去ログ] 【経済】ニトリ、アメリカから撤退へ 「世界一競争が激しく無理」 [朝一から閉店までφ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
909: 2022/10/01(土)15:48 ID:HP7CthwI0(1) AAS
ジャップいっつも負けてんなw
910: 2022/10/01(土)15:49 ID:o09pwRdv0(3/7) AAS
ま、燃料不足・燃料高騰で寒さが身にしみそうだからニトリのNウォーム買おうかと思ってるけどw
911: 2022/10/01(土)15:51 ID:UH2XTcKH0(12/17) AAS
お絵描きで日本はどれくらい?
912: 2022/10/01(土)15:51 ID:SEPNwAnd0(1) AAS
貧乏な日本人には通用しても、アメ公には無理だろww
913: 2022/10/01(土)15:51 ID:awzOKVa40(22/24) AAS
パクりの安価ダンピングのブランド破壊ばかりしてるくせにシナチョンのマウントうぜー
914: 2022/10/01(土)15:52 ID:+IssqfYQ0(6/9) AAS
>>129
60cmってむっちゃでけえぞ
そんなヌコくれえの大きさの虫は
ギネスに載っちまうぞ
915: ハゲ 2022/10/01(土)15:53 ID:wrfFfeEs0(1) AAS
>>1
中国で大丈夫?
916: 2022/10/01(土)15:53 ID:CYYdvMT70(1) AAS
世界一競争が激しく無理
917: 2022/10/01(土)15:54 ID:UH2XTcKH0(13/17) AAS
お絵描きに衣装やデザインがあるから
困ってた所
918: 2022/10/01(土)15:54 ID:Qemdz3eu0(3/3) AAS
>>255
さすがに60mmやろ
((((;゚Д゚))))
919: 2022/10/01(土)15:55 ID:85nDdKu50(1) AAS
「ニワトリ、アメリカ撤退へ」に見えてまじかよと思ったけどニトリの記事かよ
920(1): 2022/10/01(土)15:57 ID:vqqLzGaw0(2/2) AAS
IKEAのパチもん。欧米風味に慣れ親しんでいないのはしかたがないが、
あんなもんで急成長したのが不思議だ。
それが海外進出とか。なにを勘違いしたのやら。
921: 2022/10/01(土)15:57 ID:ah4gBKSc0(1) AAS
ニトリってアメリカが理想で目標じゃなかったっけ
撤退は母体の経営も厳しいということでは
922: 2022/10/01(土)15:57 ID:/tzEHqeH0(1) AAS
お値段以下
923: 2022/10/01(土)15:57 ID:+IssqfYQ0(7/9) AAS
>>230
アマゾンでやってるよな
2週間使ってみて気に入ったら金払ってくれっての
924: 2022/10/01(土)15:57 ID:LG25Frsy0(1) AAS
中国人向けに北海道の土地売ってなかった?
925: 2022/10/01(土)15:58 ID:4HE7x4lE0(1) AAS
DIY本国だから
お値段通りのニトリは売れないだろう
926: 2022/10/01(土)15:59 ID:awzOKVa40(23/24) AAS
今の糞ジジイ経営者で尊敬できて応援したいやつがいないからジジイをスクラップしてからビルドする方がいい
927(1): 2022/10/01(土)16:00 ID:+IssqfYQ0(8/9) AAS
>>235
まぁ、ガレージ工具は米国とドイツが2強だしな
とんでもなく変なもんもあるけど
やっぱよく考えられてるものも多いぞ
928(1): 2022/10/01(土)16:01 ID:o09pwRdv0(4/7) AAS
日本ってDIYするにも材料が高いし規制は厳しいわでなえるけど
アメリカのDIYとか見てると羨ましくなるわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 74 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.597s*