[過去ログ] 【経済】ニトリ、アメリカから撤退へ 「世界一競争が激しく無理」 [朝一から閉店までφ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42
(1): 2022/10/01(土)11:19:23.49 ID:o1AUQKsO0(2/11) AAS
>>25
趣味の人はガチで作るしそうではない大半の人は組み立てとか馬鹿げたことをしない
中途半端な組立家具とかアメリカで誰も欲しがらない
60: 2022/10/01(土)11:22:33.49 ID:SyNgg9cf0(1) AAS
日本がどれだけヌルい市場かってことね
178
(1): 2022/10/01(土)11:43:04.49 ID:gsEJBJ6b0(1) AAS
>>14
日系企業がコケる理由の大半部分がこの辺だもんな
あと説明書の注意事項か
なんでレンジに濡れた猫入れてチンするバカがいるんだと頭抱えたやつ
209: 2022/10/01(土)11:50:50.49 ID:5p7+KKFu0(1) AAS
円安のメリットは?
248: 2022/10/01(土)12:01:16.49 ID:sPprXQjk0(2/2) AAS
>>117
アトランタの郊外しか知らんが家ちっちぇと思った。庭はそこそこ広いが日本の田舎と変わらん。
293: 2022/10/01(土)12:18:01.49 ID:BWpC84sz0(1) AAS
>>212
それは設計の話であって製造とは別の話だろ
336
(1): 2022/10/01(土)12:25:56.49 ID:/xfxHR/c0(1/17) AAS
どうしてアメリカで通用すると思ったの?
商社に騙されたんだろう
458
(1): 2022/10/01(土)12:57:25.49 ID:S/j/Cmwv0(1/2) AAS
>>16
何よりデザインがダサい
性能が良くてもデザインがクソで値段も高いから欧州では日本の家電は人気なくて買われない
477: 2022/10/01(土)13:04:35.49 ID:+2t53XRR0(1) AAS
そうか?
作りもしっかりしてるしスタイリッシュやし値段もそこそこで俺は気に入ってるけど?
なんなら全部ニトリで揃えたいくらい
518: 2022/10/01(土)13:21:53.49 ID:1VnuO16t0(1) AAS
日本製は任天堂が最後の砦だな
80年前は戦艦大和とか作ってた国がアニメやゲームしか残らないのは時代の流れかな
622: 2022/10/01(土)13:58:30.49 ID:A1xcD0Yu0(1) AAS
もうジャップは欧米じゃ通用しない
715: 2022/10/01(土)14:33:01.49 ID:awzOKVa40(11/24) AAS
叩く事でしか自分の価値を上げれない呪いの生物とか見てて気持ち悪い
726: 2022/10/01(土)14:37:28.49 ID:4qmi17yO0(1/4) AAS
ま、見るからに粗大ゴミぽいからだろな
843
(1): 2022/10/01(土)15:20:21.49 ID:7ZlGedbV0(1) AAS
>>224
ガレージで原子炉作ろうとして放射性物質集めてたやつがいたな。
放射線障害だったのか、30代で死んだそうだが…
846: 2022/10/01(土)15:21:48.49 ID:Yhdaq+ov0(1) AAS
昭和の家具なんて悪臭発生機だぞwww
汚らしい食器棚wwwwwwwww
973: 2022/10/01(土)16:38:32.49 ID:69aqFSbv0(1) AAS
米国じゃこの手の店舗型の商売は時代遅れだから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.312s*