[過去ログ] 【経済】ニトリ、アメリカから撤退へ 「世界一競争が激しく無理」 [朝一から閉店までφ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14(1): 2022/10/01(土)11:14:05.53 ID:DLX11QPA0(1/2) AAS
まずね、アメリカは返品があるからそれだけで難しい。
34: 2022/10/01(土)11:18:04.53 ID:ir9uUtPU0(2/2) AAS
撤退するぞー
51: 2022/10/01(土)11:21:12.53 ID:OTCsY2LA0(1) AAS
技術力で負けてる
86: 2022/10/01(土)11:25:59.53 ID:8KZOgq5h0(1) AAS
ニトリポイント必死に細々と集めてたアメリカ人はどうすれば良いんだ!?
105(2): 2022/10/01(土)11:29:45.53 ID:LpiP/t0T0(1) AAS
アメリカで受け入れられない家具を買ってる日本人
127(1): 2022/10/01(土)11:33:10.53 ID:0gAK2t4f0(2/19) AAS
>>122
耐震設計もゴミだから柱の数も少ないし空間が広いよな
196: 2022/10/01(土)11:46:23.53 ID:rU3z36xI0(1) AAS
日本人労働者が如何に奴隷なのか国民が如何に洗脳されやすいか
勘違いした日本人経営者が海外に行って失敗する
223: 2022/10/01(土)11:55:07.53 ID:7NW1Eir10(1) AAS
引越しする時ニトリの家具の有無聞かれたな
俺は持ってなかったけど
ニトリの家具に関しては輸送の補償が出来ないって言われたわ
287: 2022/10/01(土)12:16:33.53 ID:7Aaz3RUp0(1) AAS
>>267
ニトリやIKEAは東南アジアにシフトしてるよ
ベトナムとかな
中国はリスク多すぎることがばれてるし
352: 2022/10/01(土)12:28:38.53 ID:dhe9zRce0(1/2) AAS
アメリカは家具屋じゃなくても買えるのか
502(1): 2022/10/01(土)13:16:10.53 ID:KbDV6wwn0(6/11) AAS
>>491
アメリカ人は本当パワーがあるからな
テキサスがあんなトヨタ文化になったのも意味分からんからな
テキサス人は愛知人よりトヨタ愛してると思う
679: 2022/10/01(土)14:23:59.53 ID:TtzgVFeV0(45/93) AAS
>>677
ニトリはIKEAに勝てないぐらいダサイ
699: 2022/10/01(土)14:28:49.53 ID:TtzgVFeV0(49/93) AAS
>>684
引っ越し屋て、アメリカはレンタルUhaulつかって自分で運ぶだろ、友達呼んでピザご馳走して、ウエイトトレーニング兼ねて運ぶ
引っ越し屋に任せると荷物消えたり壊されるから
727: 2022/10/01(土)14:37:45.53 ID:dy0dUgTF0(2/9) AAS
>>35
逆にいうと返品自由だからこそ悩まず気軽にバカスカ買ってくれるんだわ
962: 2022/10/01(土)16:24:50.53 ID:TtzgVFeV0(85/93) AAS
>>937
別にベルサイユ宮殿にしたいと言ってるわけでなく
あれはあれで気持ち悪いレベルだが
日本は内装が破壊的なぐらいダサイんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s