[過去ログ] 「一生アルバイトなのはおかしい」正社員化求めストライキ 無期転換後も時給制で賞与もなし ★4 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128(1): 2022/10/02(日)07:23 ID:7UHpLIzF0(3/6) AAS
>>124
読めるか?過半数与えたらやりたい放題なんだよ。
129: 2022/10/02(日)07:23 ID:707uncst0(1) AAS
アベノミクス継承の自公vsアベノミクス反対としつつ無策で結局容認でしかない野党
この構図で長年選挙やってるけど論点にできるのかな
とりあえずこの2者はなしって前提だからこそ無党派層が増えるってことだろけど
130: 2022/10/02(日)07:23 ID:PZz1CjF60(1) AAS
>>7
40代は氷河期定期(´・ω・`)
131: 2022/10/02(日)07:24 ID:/lJjmwD70(1/2) AAS
一生アルバイトとして雇おうとしてる会社を辞めれば良いだけの話
132: 2022/10/02(日)07:24 ID:Cax3dpJb0(1/8) AAS
もはやクレーマーのレベル
アルバイトで入ったんでしょう?それで納得したから働いたんでしょう?
社員になりたかったら社員募集してるとこに行くべきじゃないの?
133: 2022/10/02(日)07:24 ID:jJb5l1yF0(11/19) AAS
ツボはツボ持って韓国に帰ればいい
134: 2022/10/02(日)07:24 ID:/ou24uHp0(1) AAS
壺も倉刂価も力ル卜は、政治に近付けるなよ🤤
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
135(1): 2022/10/02(日)07:24 ID:NGtgD9On0(2/4) AAS
アルバイトを正社員にするメリットがない
だって正社員増やしたくないからアルバイトを雇っているのに。意味不明。
136(1): 2022/10/02(日)07:24 ID:KiO3D5zx0(6/9) AAS
>>128
どこがどの比率で政権取ってても変わらねえんだよ
すべての政党の支持母体が同じスタンスなんだから
137(1): 2022/10/02(日)07:25 ID:7UHpLIzF0(4/6) AAS
>>136
かわるよ。
138(1): 2022/10/02(日)07:25 ID:n+uUSAJZ0(1) AAS
社員はその現場責任者の監督も仕事なんだろ?
とは思う
まぁ何かあれば派遣がやったことですからーとは思うけど
その方が楽だしな
139: 2022/10/02(日)07:26 ID:jJb5l1yF0(12/19) AAS
世に言うブラック
140(1): 2022/10/02(日)07:26 ID:KiO3D5zx0(7/9) AAS
>>137
根拠0だろ
野党支持の企業も同じスタンスなのに、なぜ変わると思えるんだ
141: 2022/10/02(日)07:26 ID:/N3QHVEd0(1) AAS
転職しろよ
そんなんだからいい歳してバイトしかできないんだよ
142(1): 2022/10/02(日)07:26 ID:sULqwmDg0(1/3) AAS
>>127
パヨクは日本からいなくなればいいよね
143: 2022/10/02(日)07:26 ID:q6ELJcQE0(3/4) AAS
分断されがちな横の繋がりがあって
団体で交渉するのは正解
弱者側を応援したい
144(1): 2022/10/02(日)07:27 ID:7UHpLIzF0(5/6) AAS
>>140
あのクソ民主に政権明け渡して、奪還したあとに売国やりたい放題だろ。ねじれの方がマシ
145(1): 2022/10/02(日)07:27 ID:BsN4i2N10(1) AAS
実際に正社員と同じ仕事をしているなら要求は理にかなっていると思うけど
ソースが東京新聞なのでたぶんウソだろう。
146(1): 2022/10/02(日)07:27 ID:jJb5l1yF0(13/19) AAS
>>142
バカウヨのこと?
あちら言葉でチンイルパ(満州人脈)
147: 2022/10/02(日)07:27 ID:0D6BIWbn0(1) AAS
愛社精神w
割りの合わないバイトで雇われてたらそんなもんあるわけないだろ
この10人はこの会社辞めた方がいい
俺達が辞めたら会社が困るとか言うなよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 855 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s