[過去ログ] 「一生アルバイトなのはおかしい」正社員化求めストライキ 無期転換後も時給制で賞与もなし ★4 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
515(2): 2022/10/02(日)08:54 ID:uXLEvb4n0(1) AAS
ほうほう
ユニオンが必ず正義も無理っぽい
「日本IBM」では共産党系の「JMITU(日本金属製造情報通信労働組合)」による解雇撤回訴訟が進行中だった。あるユニオンの幹部の話。
「JMITUの最高幹部は、“社長をノイローゼにさせて自殺に追い込んだら勝ち”と公言する人物です。JMITUは会社だけでなく、社長宅周辺にもビラを撒く」
結局、日本IBMは解雇撤回と和解金の支払いに応じる事態に追い込まれた。それを機に、JMITUにはリストラ社員の加入が相次いだというが、
「大抵、社員はカンパとして30万円ほどを手渡されます。そのうえで再就職せずに闘争することを強いられ、たとえ和解金を手にしても半分近くをJMITUに吸い上げられる。嫌気が差して脱退しようとすると、“カンパの恩を忘れたか”などの電話が四六時中かかってくるのです」
516: 2022/10/02(日)08:54 ID:OLE4hJ8s0(2/2) AAS
10年働いて無期雇用になってたアルバイトいたけど普通に切られて辞めてったなぁ
なんか意味あるのかねこれ
517: 2022/10/02(日)08:54 ID:quBbfBFD0(3/7) AAS
>>315
内装は引っ張りだこだよな
この間、家の内装頼んだとこが死にそうに忙しくて
カネは貯まるが休みが欲しいといってた
断るともしなにかの時に仕事が無くなったらと思うと断れないらしい
518: 2022/10/02(日)08:54 ID:yGnd1Qm80(1) AAS
>>110
しかし竹中は何の攻撃も受けない
まるで魔王ゾーマそのもの
519(1): 2022/10/02(日)08:55 ID:xTyatgju0(10/13) AAS
>>495
募集してないなら仕方ないだろ?w
社員募集してる企業はいくらでもある
職業選択の自由って知ってる?
520: 2022/10/02(日)08:55 ID:EGW8uVXT0(3/4) AAS
>>510
無能で居座ったアホ国葬偽と一緒だな
521: 2022/10/02(日)08:55 ID:NoF+9bfe0(1) AAS
まともな内装屋なら引くてあまたやで
なんでここのアルバイトに固執してるんだろう
よっぽど快適な職場なのかな
522: 2022/10/02(日)08:55 ID:fvz9DDsd0(1/3) AAS
知ってる年配の大工氏のつてて来てもらう左官や内装の職人さんはまじめに施工するそれなりの一人親方ばっかだったが、リフォーム業者が連れてくるのはみなりはDQN、タバコ吸いながらとか最悪だった。
523: 2022/10/02(日)08:55 ID:LwPMaS4N0(2/2) AAS
>>497
安定的に雇用されると言う意味だけど、実際は安い給料(時給)で企業側が労働者を囲い込める制度 まあ企業側は簡単には解雇できなくはなるが
524: 2022/10/02(日)08:55 ID:X3bHO0+I0(1) AAS
ブラックユニオンを白として記事を書く労組ネタやその記者も眉唾でいいと思うが許さないだろうな
令和のエベール絶賛というか
525(1): 2022/10/02(日)08:55 ID:idjRze4y0(5/8) AAS
>>515
こういうのがのさばる程に日本の労使関係が異常なんだよ
526(2): 2022/10/02(日)08:56 ID:48q6KezT0(1/8) AAS
労働問題コンサルタントの田岡春幸氏によると、
「ユニオンが乱立していますが、労働者自らが発足させたものは少なく、プロ組合員、左翼活動家、なかには総会屋からの転職組もいます。人権無視の過激な攻撃を仕掛けるものの、プレカリの顧問弁護士はブラック企業大賞の実行委員だったり、総じてメディアの扱いが巧みです。世論を味方につけたユニオンに監督官庁もなかなか手を出せない状況をつくり出しているのです」
527: 使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2022/10/02(日)08:56 ID:pAcWQmv60(2/2) AAS
>>514
俺の深谷ネギは農協なんかに出してない(。・ω・。)
あんな糞高い手数料と貧乏人相手の東京なんかに出したら儲からん(。・ω・。)
528: 2022/10/02(日)08:56 ID:quBbfBFD0(4/7) AAS
>>326
バカが、そんなお役所や大企業みたいな大きな組織たよれるとこばっかじゃないんだよ
529(1): 2022/10/02(日)08:56 ID:DMBcV7UO0(2/10) AAS
>>498
具体的に事象があるんだよ
仕事があるのに来たり来なかったり
そういう人達
だいたいスリーエスの仕事なんか期間工みたいなもんで年がら年中あるわけじゃないだろ
愛社精神がないというのは会社都合を聞く気がないということなんだろうよ
530: 2022/10/02(日)08:56 ID:OHBLIiVs0(1/5) AAS
社員にしたら仕事がない時も給料を出さないといけなくなる
531(1): 2022/10/02(日)08:56 ID:NXA5n3bc0(3/5) AAS
>>414
元市役所職員の退職後の道楽でやってるやつ知ってるわ
532(1): 2022/10/02(日)08:56 ID:HP4BFgRW0(1/2) AAS
バイトはいいぞ〜
社員なんかになったら、いいようにこき使われて人間関係も難しくなってくる
考え方かも知れんがね
533: 2022/10/02(日)08:56 ID:48q6KezT0(2/8) AAS
>>525
松崎明が肯定されてたからなぁ…
佐藤優とかも絶賛w
結局中身は活動家なのにな
534: 2022/10/02(日)08:57 ID:QSz2taXS0(1) AAS
>>515
絵に描いたような共産ヤクザやな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 468 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s