[過去ログ] 「一生アルバイトなのはおかしい」正社員化求めストライキ 無期転換後も時給制で賞与もなし ★4 [蚤の市★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
858
(1): 2022/10/02(日)10:27 ID:Dh5NU5qO0(17/26) AAS
>>843
>>1の人たちがやっているw
転職すればいいのに固執しているw
859
(1): 2022/10/02(日)10:28 ID:UPnhOAFo0(19/26) AAS
>>854
SEの中でコミュニケーション能力の高いやつに営業させてみ。
SEとしてもPGとしても中途半端だけど、現場を知っていて知識や経験を持ってる人が営業できるとマジで強み。

SE・PGなんて替えはいくらでもいるけれど、会社の現場を知ってて細かい説明の出来る営業はマジで替えが効かん。
860: 2022/10/02(日)10:28 ID:CAnT3enZ0(7/8) AAS
結局、労使で共に頑張ろう
しか解決方法ないんだけどね

単純な労働者革命だああの末路はロシア
861: 2022/10/02(日)10:28 ID:4INkT8LY0(1) AAS
>>852
言う訳ないだろ自分がバイトと同じ仕事しかしてないって認めるってことなのに
862: 2022/10/02(日)10:29 ID:rx6tcPtD0(32/43) AAS
>>844
生活環境変えずに待遇上がった方がいいに決まってるだろ
863: 2022/10/02(日)10:29 ID:VnVd7E1O0(1) AAS
>>7
この国が氷河期を棄民した結果だアホ
864: 2022/10/02(日)10:29 ID:vhlBcIKN0(4/7) AAS
時給2500円で手を打てよ

2500✕7✕20✕12=4200000円

これだったら納得するんじゃない?
865
(1): 2022/10/02(日)10:30 ID:rx6tcPtD0(33/43) AAS
>>858
だからストライキして待遇改善したいんだろ。転職はそのあとでもできる
866
(1): 2022/10/02(日)10:30 ID:UPnhOAFo0(20/26) AAS
管理者が給料高いのは何で?

何かあった時に責任取るからだよ

何があっても責任取りませーん、残念www

って感じだからな。
867
(2): 2022/10/02(日)10:30 ID:AcQtUeDw0(2/6) AAS
文句ばっか言ってないでアルバイトで契約するハメになったそれまでの自分の人生を省みる努力をしろよ。
868: 2022/10/02(日)10:31 ID:vhlBcIKN0(5/7) AAS
>>859

それ友達の会社が求めてたな。
面接してもコミショしか来ないって嘆いてた。
869: 2022/10/02(日)10:31 ID:q6H63B8F0(1) AAS
>>7
人を扱き下ろしたいならせめてググって来いよ
40代は就職率氷河期~超氷河期やぞ
870: 2022/10/02(日)10:31 ID:rx6tcPtD0(34/43) AAS
>>867
経営者の立場で言ってんの?ただの弱者いびり?
871: 2022/10/02(日)10:31 ID:z+h76vRM0(1) AAS
この主張は叩かない
肉屋を応援する豚になる意味は無いからな
872: 2022/10/02(日)10:32 ID:VAN5EkAL0(2/2) AAS
>>857
ボーナスと社会保険あれば非正規でもいいや
873
(1): 2022/10/02(日)10:32 ID:Qiz5r2/h0(1/3) AAS
>>867
それまでの自分の人生省みるより、これからの人生の為にストライキしたほうが自分のためでしょ
874
(1): 2022/10/02(日)10:33 ID:qT4alhIS0(1/4) AAS
本当に優秀な人なら正社員になれるんだよね
まあアルバイトでも充分食べていける時給に上げるほうが早いんちゃうかな
875: 2022/10/02(日)10:33 ID:iHN1Yvb50(1) AAS
正社員という幻想w
876: 2022/10/02(日)10:33 ID:odnJH0se0(1) AAS
僕バイト
877: 2022/10/02(日)10:34 ID:/IQYHxm/0(2/7) AAS
>>874
昔は無能でも正社員が当たり前だったがな。
1-
あと 125 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s