[過去ログ] 「一生アルバイトなのはおかしい」正社員化求めストライキ 無期転換後も時給制で賞与もなし ★4 [蚤の市★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143: 2022/10/02(日)07:26 ID:q6ELJcQE0(3/4) AAS
分断されがちな横の繋がりがあって
団体で交渉するのは正解

弱者側を応援したい
144
(1): 2022/10/02(日)07:27 ID:7UHpLIzF0(5/6) AAS
>>140
あのクソ民主に政権明け渡して、奪還したあとに売国やりたい放題だろ。ねじれの方がマシ
145
(1): 2022/10/02(日)07:27 ID:BsN4i2N10(1) AAS
実際に正社員と同じ仕事をしているなら要求は理にかなっていると思うけど
ソースが東京新聞なのでたぶんウソだろう。
146
(1): 2022/10/02(日)07:27 ID:jJb5l1yF0(13/19) AAS
>>142
バカウヨのこと?
あちら言葉でチンイルパ(満州人脈)
147: 2022/10/02(日)07:27 ID:0D6BIWbn0(1) AAS
愛社精神w
割りの合わないバイトで雇われてたらそんなもんあるわけないだろ
この10人はこの会社辞めた方がいい
俺達が辞めたら会社が困るとか言うなよw
148
(1): 2022/10/02(日)07:28 ID:sULqwmDg0(2/3) AAS
>>146
いやパヨクだが
149: 2022/10/02(日)07:28 ID:W+Gv8P070(1) AAS
東京一極集中是正はろくになく
皆が皆一様に容認してる実情もあり、
東京一極集中でも顕著な財界やメディアとのズブズブは各党きっぱり線を引く気もないけど

何か変わる!ってあるかな
小競り合い、コップの中の嵐の類に見えてる
150
(1): 2022/10/02(日)07:28 ID:jJb5l1yF0(14/19) AAS
>>148
左?
それはツボウヨやろ
151: 2022/10/02(日)07:28 ID:Cax3dpJb0(2/8) AAS
>>116
何の職種?
日当換算で一日15000円はなにも出来ない新人レベルだよ
152
(2): 2022/10/02(日)07:29 ID:sULqwmDg0(3/3) AAS
>>150
しつこいねパヨク
153: 2022/10/02(日)07:29 ID:nKPLDNZ10(1) AAS
零細の運送屋なら猿でも正社員になれるのに選びすぎじゃないかね
154: 2022/10/02(日)07:29 ID:jJb5l1yF0(15/19) AAS
ツボウヨ韓国が日本を食い物にしてる
155: 2022/10/02(日)07:29 ID:e6zHJ+C20(1) AAS
全員で一斉に辞めればええやん
こんなクソ会社で正社員になっても意味ないし
156: 2022/10/02(日)07:29 ID:uNcri40E0(1/5) AAS
賞与ぐらいみんなに出せばいい
157
(1): 2022/10/02(日)07:29 ID:KiO3D5zx0(8/9) AAS
>>144
捻れてようがなんだろうが、
この件については与野党すべての支持母体が一致してるって、なんで理解できないの?
同じ考えなのに与野党の比率が変わればなにかあるって?意味わからん
158: 2022/10/02(日)07:29 ID:bP8uTM4R0(1) AAS
弱者なりに寄り添った仕草をする人らが
富者ときっぱり手を切り、その機会を得ることも辞めてとかもないからな

東京一極集中がまんまそれ
エベールの様なグロテスクさ
159: 2022/10/02(日)07:29 ID:+NMP41L40(1) AAS
転職したらいいだけでは
160: 2022/10/02(日)07:29 ID:s3uPULml0(1) AAS
自分でアルバイト人生選んでおいて何言ってんだクズどもw
161: 2022/10/02(日)07:29 ID:8nXNA3Fc0(1) AAS
バイトのくせになに正社員と同じだと思ってるんだ?
162: 2022/10/02(日)07:30 ID:Cax3dpJb0(3/8) AAS
>>135
でも年金かき集めるためにバイトでも社会保険強制加入になるんだよね、あれもうなってるのか
1-
あと 840 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s