[過去ログ]
「一生アルバイトなのはおかしい」正社員化求めストライキ 無期転換後も時給制で賞与もなし ★4 [蚤の市★] (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
693
: 2022/10/02(日)09:30
ID:UPnhOAFo0(9/26)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
693: [sage] 2022/10/02(日) 09:30:18.46 ID:UPnhOAFo0 バイトでも正社員でも、今の日本なら「仕事したフリ」や「うまくサボる」が能力って話だろうね。 適当に手抜いて、仕事したフリが上手ければ評価はうなぎ上り。 給料もらいながら転職活動して、元の会社が潰れようが無関係だからな。 どんだけ元の会社に尽くそうが、残念ながら給料や待遇なんて上がらんしな。 転職先でも同じ事を繰り返す。 なぜなら評価基準はどこも同じなんでね。 外資系にでも行かない限りはこれだけでエリートサラリーマンって呼ばれるよ。 そんな社会は間違ってるし、競争社会じゃ残れない。 だけど働く人たちがそうした行動に至る事も理解できる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664660684/693
バイトでも正社員でも今の日本なら仕事したフリやうまくサボるが能力って話だろうね 適当に手抜いて仕事したフリが上手ければ評価はうなぎ上り 給料もらいながら転職活動して元の会社が潰れようが無関係だからな どんだけ元の会社に尽くそうが残念ながら給料や待遇なんて上がらんしな 転職先でも同じ事を繰り返す なぜなら評価基準はどこも同じなんでね 外資系にでも行かない限りはこれだけでエリートサラリーマンって呼ばれるよ そんな社会は間違ってるし競争社会じゃ残れない だけど働く人たちがそうした行動に至る事も理解できる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 309 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s