[過去ログ]
「一生アルバイトなのはおかしい」正社員化求めストライキ 無期転換後も時給制で賞与もなし ★4 [蚤の市★] (1002レス)
「一生アルバイトなのはおかしい」正社員化求めストライキ 無期転換後も時給制で賞与もなし ★4 [蚤の市★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664660684/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
24: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/02(日) 06:57:32.46 ID:5K7ZBLwZ0 解雇自由化すればこんな問題おこらない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664660684/24
82: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/02(日) 07:12:37.46 ID:R3KsVw2j0 難しそうな問題 外人さんも含まれてそうだし この人は正社員にあんたらはバイトもまた問題なるだろうし 今後同条件満たしたのに正社員なれないのはおかしいしとなるし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664660684/82
221: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/02(日) 07:40:55.46 ID:3+6VKZoY0 根本原因は 短期契約の賃金が比較して低いのがおかしいんだけどね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664660684/221
254: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/02(日) 07:56:09.46 ID:sK8FE3vW0 小泉さんが人件費削減打ち出して非正規雇用拡大、終身雇用廃止したのって今も氷河期や既婚率出産減少、低給料とかに影響受けてる? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664660684/254
260: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/02(日) 07:57:47.46 ID:yd6np+2B0 >>30 は?ビニール紙貼るだけの簡単な仕事だぞ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664660684/260
286: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/02(日) 08:03:41.46 ID:4M+9RAMA0 >>278 スト権の行使は合法 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664660684/286
454: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/02(日) 08:41:59.46 ID:rx6tcPtD0 >>436 それは会社次第。それで会社が保てるならそうするだろ。どの道ストライキ起こされるような会社は大ダメージ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664660684/454
563: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/02(日) 09:01:54.46 ID:xhAhi85l0 アメリカなんかもレストランの従業員組合とか トラック港湾組合とか 建築内装組合とかマフィアと民主党が仕切ってストライキや賃上げしてるっていうから 日本のヤクザもそういうのやれば良いのにな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664660684/563
693: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/02(日) 09:30:18.46 ID:UPnhOAFo0 バイトでも正社員でも、今の日本なら「仕事したフリ」や「うまくサボる」が能力って話だろうね。 適当に手抜いて、仕事したフリが上手ければ評価はうなぎ上り。 給料もらいながら転職活動して、元の会社が潰れようが無関係だからな。 どんだけ元の会社に尽くそうが、残念ながら給料や待遇なんて上がらんしな。 転職先でも同じ事を繰り返す。 なぜなら評価基準はどこも同じなんでね。 外資系にでも行かない限りはこれだけでエリートサラリーマンって呼ばれるよ。 そんな社会は間違ってるし、競争社会じゃ残れない。 だけど働く人たちがそうした行動に至る事も理解できる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664660684/693
804: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/02(日) 10:04:05.46 ID:Da0+qayQ0 >>796 何の話してるの? 働き手がいなくなるのがいちばん経営者に厳しいって話してるんだけど、関係ない話で絡むなよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664660684/804
878: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/02(日) 10:34:22.46 ID:rx6tcPtD0 >>841 そもそもアルバイトに現場責任取らせんのか?って会社の品性疑うわw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664660684/878
915: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/02(日) 10:46:04.46 ID:l5rd4v+n0 バイトって普通、主婦とかが会社勤めの旦那の稼ぎにプラスアルファするぐらいの感覚で空いた時間にやるもんだろ? なんで一生バイトとか専業にしてんだよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664660684/915
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s