[過去ログ] 「一生アルバイトなのはおかしい」正社員化求めストライキ 無期転換後も時給制で賞与もなし ★4 [蚤の市★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: 2022/10/02(日)07:04:34.62 ID:ruNZdoRl0(1) AAS
転職しろよ
仮に正社員になってもこんな企業じゃ待遇悪いだろうしクソ企業が潰れるように辞めろ
69: 2022/10/02(日)07:10:35.62 ID:jsQBFHnd0(2/3) AAS
>>48
アルバイト募集じゃなく正社員募集に行けば良かったよな
102: 2022/10/02(日)07:17:49.62 ID:FVyjA5wA0(1) AAS
こんな会社にこだわってないで普通に就職活動すればいいじゃん。馬鹿なの?
111
(1): 2022/10/02(日)07:19:37.62 ID:A1QT9w9P0(1) AAS
保険と年金がちゃんとしてればバイトでも契約でも派遣でもなんでも良いよ
175: 2022/10/02(日)07:32:03.62 ID:7UHpLIzF0(6/6) AAS
>>157
あのなー、政治屋どもは自分が当選すりゃいいの。当選できない実権握れないとなると、ようやく有権者側の意見聞くようになるんだよ。クソ民主の売国があの程度で収まったのは二年目からはねじれてたからなんだよ。
261: 2022/10/02(日)07:58:04.62 ID:RSFELpNB0(1) AAS
10人いるなら自分たちで会社作ったら?バイトなら顧客引き抜いても法律上問題ないし
266: 2022/10/02(日)07:58:31.62 ID:7G/h5OfO0(1) AAS
よくやった
どんどんやれ
608
(1): 2022/10/02(日)09:12:07.62 ID:vhlBcIKN0(1/7) AAS
決めるのは会社で貴方達じゃない転職して就職しろよ
633: 2022/10/02(日)09:15:55.62 ID:/PBmiJ+50(1) AAS
>>617
あー
2021年衆院選後に煽り始めたやつ?
共産党は党としてそれ以前から選挙の論点にしてたけどどこも捨ててジャーナリスト連中も捨てたのに大問題!と騒ぎ立てたやつ
760
(1): 2022/10/02(日)09:52:11.62 ID:L8PzH8G/0(14/34) AAS
>>756
働かせてくださいじゃない

労働者と使用者は対等の立場なんだよ
890
(2): 2022/10/02(日)10:37:49.62 ID:cNbW7iQZ0(2/2) AAS
>>885
わかるわかるw

新卒二年目の俺の部下は52歳の派遣のおっさんだったわw
父ちゃんより年上
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s