[過去ログ] プーチン大統領、核実験計画か 英報道、NATOが加盟国に警告 [蚤の市★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
603: 2022/10/05(水)09:54 ID:TVfW49bs0(2/2) AAS
>>576
インドがロシアにつく根拠は?
604: 2022/10/05(水)09:54 ID:P1vhldPo0(1) AAS
Scalable Matter?
605: 2022/10/05(水)09:54 ID:8FG7rYZi0(1/5) AAS
>>561
北朝鮮は人件費がほぼタダだからな
606: 2022/10/05(水)09:55 ID:2WoRFOB40(3/8) AAS
>>595
インドやトルコもいけるだろう
面倒くさい事引き受けるかは別にして
607: 2022/10/05(水)09:55 ID:ufxizQqS0(1) AAS
少なくとも潜水艦の方は、単なる定期的な移動という話ではなかったかな?
608: 2022/10/05(水)09:55 ID:xKeI638y0(1) AAS
昔、ビートた◯しさんのジョークで

ノーモア広島、ワンモア長崎

というやつがあったけど実現か?
609: 2022/10/05(水)09:55 ID:DKaS0OGN0(1) AAS
これは自民党が悪いですわ
610: 2022/10/05(水)09:55 ID:XAqW09DC0(2/3) AAS
>>470
とりあえず、ロシアのこの姿勢に対して
世界がどういう声明を出すのか見ものだな
アメリカやNATOはもちろん、中印も含めて
611
(1): 2022/10/05(水)09:55 ID:H5DLzvKb0(2/2) AAS
>>590
お隣の国から核実験と弾道ミサイル発射常にやられててのほほんとしてる日本ってやっぱおかしいのかもね。
612: 2022/10/05(水)09:55 ID:AhGQDabi0(3/3) AAS
併合した自国内で行なう核実験であって、ウクライナ軍を標的とした核兵器使用じゃないから反撃しないでね
ってこと?
613: 2022/10/05(水)09:55 ID:Uy49ZxtJ0(1) AAS
プーチンみたいなチキン野郎にできるわけない
614
(1): 2022/10/05(水)09:56 ID:Xct3+Bsu0(1) AAS
核を使ったら被害者が出るがプーチンも終わると思うけど
そんな判断する余裕も無いか
615
(1): 2022/10/05(水)09:56 ID:k/rPlUM50(1) AAS
これがロシア軍が撤退した理由だな
併合した自国領で実験するなら他国への攻撃ではない
616: 2022/10/05(水)09:56 ID:EBJH7r/z0(1) AAS
日本\(^o^)/オワタ
617: 2022/10/05(水)09:56 ID:surzgbXO0(1) AAS
ウクライナの次の戦場は日本。
618: 2022/10/05(水)09:56 ID:ZDsmNAK00(2/2) AAS
ムネオと橋下はなんか言え
619: 2022/10/05(水)09:57 ID:b2iojFw10(1) AAS
>>615
え!?
620
(1): 2022/10/05(水)09:57 ID:EeB/NabP0(1) AAS
>>554
アメリカが画策してクーデターを起こしウクライナのロシア派大統領を追放
親米大統領がクリミアを含む東部でロシア派住民を虐殺したのが発端で
現在のロシアの侵攻に繋がっている
621
(1): 2022/10/05(水)09:57 ID:LJuGNSH20(4/5) AAS
>>571
バイデン大統領は2月24日の侵攻前まで色々してはいたが終始、弱腰だったな。部分的な侵攻なら
容認する様な失言はしていたし、侵攻した場合は強い経済制裁をするやらだった。結果、
アメリカは派兵をしてまでウクライナを助けないとふんでプーチンは侵攻を決断した。
622: 2022/10/05(水)09:57 ID:vL4V9oJr0(1) AAS
米の思惑通りに進むなぁ
1-
あと 380 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.268s*