[過去ログ] 「地方にいたら結婚できない婚難化現象」過去85年間で最大となった大都市と地方との婚姻格差 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
508(1): 2022/10/05(水)11:28 ID:1fRzXf2C0(1) AAS
>>485
親と同居で金掛からないし、家も車4台くらいある大きい所も多いな
そして娯楽がないので金が貯まる
509: 2022/10/05(水)11:28 ID:9kuYWLgC0(2/7) AAS
>>6
そうなってるしな
510: 2022/10/05(水)11:29 ID:8uNVSMx/0(1/11) AAS
首都圏のことばかり話題に取りあげようとするメディア嫌い
と名古屋民
ところで合計特殊出生率って東京都が全国最低、特に23区は韓国並みで島根の隠岐島とか長崎の対馬とかは2超えてなかったっけ
511(1): 2022/10/05(水)11:29 ID:lx1cBb+a0(1) AAS
お見合い文化流行らせばええよ
512: 2022/10/05(水)11:29 ID:qWlhMM0M0(10/10) AAS
>>502
観光気分で?
513: 2022/10/05(水)11:29 ID:kkfe+csv0(2/5) AAS
>>494
埼玉にこだわるねw
千葉も多いイメージ
最近神奈川は東京並みに高くなって住む人減ってる気がする
514: 2022/10/05(水)11:29 ID:jWScXppH0(3/4) AAS
晩婚化が進んで核家族でなくとも自分の親に子供の世話をお願いするのも難しいからな
もっと短いスパンで世代交代していければ楽なんだろうが
515: 2022/10/05(水)11:29 ID:mQrUF8bv0(9/10) AAS
福岡に小綺麗なのが多いのはマジで思った
ふつーに電車に乗ってても
京成線とか中央線とかと雰囲気違う
516(1): 2022/10/05(水)11:30 ID:gzyvslQy0(1/2) AAS
自由恋愛止めたらいいがな
結婚は就職と同じ
お前らは理想の職業で理想の会社で働いているのか?
単に面接して受かっただけだろ
経済も社会も日本はアメリカ式を入れて失敗だらけ
何一つとアメリカ式が日本に合うものはない
517: 2022/10/05(水)11:30 ID:I2QMjrWp0(15/66) AAS
東京のベッドタウンである埼玉千葉神奈川が出生率ワースト4なのが本当にやばいw
518: 2022/10/05(水)11:30 ID:LflR4SN70(6/14) AAS
>>507
そんなとこで自動運転活用するより中古のスクールバスに人の運転手のほうが安上がりやろな
519: 2022/10/05(水)11:30 ID:9bGnSKMK0(3/3) AAS
>>445
だよね
子供をアラサーで産んでおかないと思春期と更年期が重なって辛いだろうし
520: 2022/10/05(水)11:30 ID:Jx8xnYju0(1) AAS
大都市だと候補がいすぎて逆に選べなくなるんだよな
付き合ってみてちょっと気になるところあったらすぐ次があるから
適齢期の男女が限られてる小さいコミュニティの方が良い意味で妥協ができる
選択肢が多すぎるのはよくない
521: 2022/10/05(水)11:30 ID:bp7CMdnP0(1) AAS
地方都市だと
この大変苦しい層が増えてるから結婚どころじゃないんだよな
世帯収入として800万から2000万までの分厚い中流層が本当に少なくなってる
画像リンク[png]:i.imgur.com
522: 2022/10/05(水)11:30 ID:GbGDx2I30(1/3) AAS
地方を搾取する恥知らずの東京土人野郎
523(1): 2022/10/05(水)11:31 ID:H/gFa8X80(3/6) AAS
>>511
そのせいで発達アスペ人格異常者が全員結構した結果の子孫が遺伝して
いまの非婚化なんだけど?
524(1): 2022/10/05(水)11:31 ID:+BsqEsbS0(8/9) AAS
>>499
明石市みたいにちゃんと少子化対策したら地方都市の子どもは
増えるからね
少子化対策やらない地方都市が悪い
525: 2022/10/05(水)11:31 ID:/VwPWejy0(1) AAS
>>516
就職w
まだそんな発想で生き延びようとしてんのか
526(1): 2022/10/05(水)11:31 ID:BCm2mKJ/0(3/19) AAS
>>497
実はここ2年だけど男性は東京から転出超過なんよ
コロナ前から男性は漸減してた
つまり今の東京一極化は地方で持て余してる女性を東京に捨ててると言う構図になる
地方のレベルにもよるけど男性は仕事色々あっても女性は仕事が介護福祉ばかり、最低賃金ばかりってザラやし結婚もできないなら地方にとっていらない人材ということになってる
527: 2022/10/05(水)11:32 ID:BaY8Ochb0(4/7) AAS
>>6
そりゃあそうだ
育児休暇義務付けだしな
何が悲しくて、働ける状態で無理矢理
休まないとならんのだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 475 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s