[過去ログ] 「地方にいたら結婚できない婚難化現象」過去85年間で最大となった大都市と地方との婚姻格差 [ぐれ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
412
(1): 2022/10/05(水)11:08 ID:U4LOrE300(1) AAS
地方の方が若いうちに結婚するような感じ
413: 2022/10/05(水)11:08 ID:KCcoQapT0(1) AAS
都会に脱出された残りしかいない
414: 2022/10/05(水)11:09 ID:BaY8Ochb0(1/7) AAS
>>332
ふむ、育児休暇義務付け乙
415
(2): 2022/10/05(水)11:09 ID:p0y9yzaM0(6/12) AAS
>>399
そもそも歩いてる人いるん?
416
(1): 2022/10/05(水)11:09 ID:+BsqEsbS0(5/9) AAS
>>408
分母が増えるだけで率は下がる
417: 2022/10/05(水)11:09 ID:I2QMjrWp0(9/66) AAS
>>403
だからこそ親が子育てを手伝えるような環境が必要になる
つまり親元や地元に雇用があればそう言う状況でも出生率を維持できる可能性がある
418
(1): 2022/10/05(水)11:09 ID:oRAb21wr0(7/15) AAS
>>392
結婚適齢で分母を出してデータを作り直して欲しいよな
419: 2022/10/05(水)11:10 ID:oRAb21wr0(8/15) AAS
>>415
熊が歩いている
420: 2022/10/05(水)11:10 ID:p0y9yzaM0(7/12) AAS
>>396
転勤だからそんなとこ住んだんだろうけど東京でも特殊だぞそこは
421
(1): 2022/10/05(水)11:10 ID:X76+7+Zv0(10/31) AAS
>>390
横だが、案外田舎に居続ける女性は幸せでさ
農家の嫁状態よ
ママが怖いの
ファザコン女が好きか?自立した人でないとなかなか
422: 2022/10/05(水)11:10 ID:qWlhMM0M0(5/10) AAS
国内の第一次産業に従事する若者が増えないと今後は地方の町ごと消滅していくんじゃないか?
423: 2022/10/05(水)11:10 ID:I2QMjrWp0(10/66) AAS
>>416
合計特殊出生率は年齢別出生率の単純加算だから
学生年齢の比重が高いから全体分母が高くなるわけじゃないって
424: 2022/10/05(水)11:10 ID:A5dTyfkO0(14/14) AAS
>>418
荒川和久は昔から統計を捻じ曲げて自分の意見ありきで記事書くから
若者の身長が低下してるみたいな記事もこいつ
425: 2022/10/05(水)11:10 ID:onO4x2ZK0(1) AAS
金あれは女買えるしな
426: 2022/10/05(水)11:11 ID:BdQLX07Q0(1) AAS
収入合算しないと都会じゃ生きていけないし
427
(3): 2022/10/05(水)11:11 ID:oRAb21wr0(9/15) AAS
>>421
田舎の女はどんどん都会に出てくる
428: 2022/10/05(水)11:11 ID:Htf6cs7L0(1/7) AAS
>>412
地方で縁故に恵まれた者は結婚が早いが正しい
429
(2): 2022/10/05(水)11:11 ID:jWScXppH0(1/4) AAS
そら人が集まれば異性も多いから出会う確率が上がるわな
でも20代で散々遊んでから30超えて結婚なんて考えてると
見向きもされなかったり結局子供が生まれない流れになったりで少子化は止まらんな
430: 2022/10/05(水)11:11 ID:mCcxnPSr0(1) AAS
中国が豊かになって
人身売買が減ったから
431
(1): 2022/10/05(水)11:11 ID:X76+7+Zv0(11/31) AAS
韓国の少子化もそれが原因だってよ
儒教かな?
1-
あと 571 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s