[過去ログ] 「地方にいたら結婚できない婚難化現象」過去85年間で最大となった大都市と地方との婚姻格差 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
820(2): 2022/10/05(水)12:54 ID:Go55VdYG0(1/2) AAS
身も蓋もないけど結婚できる奴はするし、できない奴はしないんだよ。
これは今も昔も同じで、昔は見合いとか婚姻成立に執念燃やしてるおばさんとかがいたから婚姻数が増えてただけなんだよ。
少子化をなんとかしたいと考えるのなら、人は基本つがいになれないって前提で考えた方がいい。
831(1): 2022/10/05(水)12:56 ID:WMAA/4AY0(2/2) AAS
>>820
それなら公費で世話焼きオバサンを復活すればいいじゃん
フェミ団体やLGBT団体やパヨクを無視して…
854: 2022/10/05(水)13:07 ID:i2pBr2Vr0(3/3) AAS
>>820
男も女も恋愛に積極的なのは3割程度と言われている
男女のどちらか片方が積極タイプであればカップル成立と仮定して(つまり消極同士のみカップル不成立)、
男女を完全ランダムにマッチングさせるとカップル成立するのは全体51%になる(残り49%は消極同士)
だから自由恋愛だと半分くらいしか婚姻しないのは概ね正しいとは思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*