[過去ログ] 【経済】スーパーの「オーケー」、悲願の関西進出へ 東大阪市に初出店 [凜★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170: 2022/10/06(木)19:01 ID:RdrspyKs0(2/5) AAS
大阪人のケチっぷりをナメたらあかん
171: 2022/10/06(木)19:01 ID:7l08uXAC0(1/2) AAS
近くのコノミヤの店員が視察に行くだろな
172: 2022/10/06(木)19:01 ID:fJ45b5s50(3/3) AAS
やっぱ大阪の土地取得は関東系には難しいんだな
本当に周囲に何もないし殆ど誰も降りない駅なのに
173: 2022/10/06(木)19:01 ID:pFUxkaRy0(5/5) AAS
>>166
東京で考えたら安いよなジャンボチキンカツ
174: 2022/10/06(木)19:01 ID:DAAQuIKj0(1) AAS
玉出のライバル?
175: 2022/10/06(木)19:01 ID:fvXIpzFY0(1/3) AAS
スーパーは特売日以外のの牛乳の値段で、高い店か安い店かわかる気がする
サンディー、ロピアで168円位
イオンなど大手で188位のイメージ
176
(1): 2022/10/06(木)19:01 ID:ULdcYRkd0(1/3) AAS
>>162
関スパは月曜と火曜も10%引きじゃなかった?
177: 2022/10/06(木)19:02 ID:KLzyUWlF0(1) AAS
おにぎり50円がいいよね
178: 2022/10/06(木)19:02 ID:GmxwUQeR0(1) AAS
スーパー玉出が手ぐすね引いて待っています
179: 2022/10/06(木)19:03 ID:6hwb8gkZ0(12/14) AAS
>>176
コロナになってから火曜日も10%引きやったね
180
(1): 2022/10/06(木)19:03 ID:SjwJ+iRJ0(1) AAS
オーケーがトータル最安率ナンバーワンだと思ってたけど
以外にもスーパーあおばってとこも相当やすい
売り出しとかじゃないのに近郊スーパー最安が結構ある
181: 2022/10/06(木)19:03 ID:iodhX1nk0(2/2) AAS
玉出はディスカウントスーパーではない。
普通のスーパー。
普通じゃないけど
182: 2022/10/06(木)19:03 ID:Vd6kHAjj0(1) AAS
玉出が安いって言ってるやつはエアプ
玉出高いで
183: 2022/10/06(木)19:03 ID:gZDtIvJU0(4/20) AAS
スーパーなんて生鮮だけじゃ儲からないからどんどん潰れるよ
184
(1): 2022/10/06(木)19:03 ID:RZd7sz9t0(3/3) AAS
>>74
オーケーは特売のチラシが存在しない
185: 2022/10/06(木)19:03 ID:WYgMopic0(1/2) AAS
オーケーってはじめて聞いたわ そんなんあるんや
186: 2022/10/06(木)19:03 ID:jvUEmaYo0(1) AAS
昔そのあたりにカルフール無かったっけ
187: 2022/10/06(木)19:04 ID:KsvoSTMe0(1) AAS
ゴールデンハンマーが火を吹くぞ
188
(1): 2022/10/06(木)19:04 ID:6hwb8gkZ0(13/14) AAS
>>184
大阪のおばちゃんはチラシ見て動くからなぁ
189
(3): 2022/10/06(木)19:04 ID:gZDtIvJU0(5/20) AAS
>>188
大阪人ってまだ新聞なんてとってるの?
1-
あと 813 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s