[過去ログ] 【経済】スーパーの「オーケー」、悲願の関西進出へ 東大阪市に初出店 [凜★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
292
(1): 2022/10/06(木)19:27 ID:Fon5ih+F0(3/9) AAS
万代は店内TーSQUAREが流れがち
293
(1): 2022/10/06(木)19:27 ID:BWdKn6sj0(1) AAS
>>278
ロピアはほかのスーパーの同価格帯の肉と比べるとあきらかに美味しいから激安店じゃなくコスパがいい店だよ
オーケーも店内調理のパンなんかが美味しいし激安店じゃなくコスパがいい印象
294: 2022/10/06(木)19:27 ID:jsz6O+5+0(1) AAS
きぬやは?
295: 2022/10/06(木)19:27 ID:gZDtIvJU0(11/20) AAS
>>291
やってることパチ屋だな
296: 2022/10/06(木)19:27 ID:YJmpbm/P0(2/2) AAS
サンディ幻想&最強説
ついでに店員と客層の酷さも最強
レジのババアなんて座りながら打ってた記憶がある
今はキャッシュレスまで使えるらしいな
やたら閉店時間早いから年金貰ってる老人か無職しか行かない
297: 2022/10/06(木)19:28 ID:uYvhDqkr0(1) AAS
オオゼキの方が安いことに気付いてしまった
298: 2022/10/06(木)19:28 ID:EtwfudZu0(1) AAS
巨泉の店か
299
(1): 2022/10/06(木)19:28 ID:TLiucFB+0(4/16) AAS
>>278
牛肉はそうでもないけど豚肉だけは安いな
関東だから豚肉得意とかそういうのがあるんかな
300
(2): 2022/10/06(木)19:28 ID:cFHLThHH0(3/3) AAS
>>286
書いていいか迷ったけど外国人の客が大半
日本人は成城石井とAEONだわ
301
(2): 2022/10/06(木)19:29 ID:Fon5ih+F0(4/9) AAS
>>287
近所の業スーだけかも知らんけど、明らかに手作り
そして298円、ボリュームたっぷり、上げ底じゃない
チキン南蛮弁当が美味しい
302: 2022/10/06(木)19:29 ID:dXcpPMzj0(2/6) AAS
>>293
大阪は美味しいに料金が安くないとなぁ
で、そんなに味が変わらないと少しでも安い方やねぇ
まぁ、試されてあかんかったら早いわ
303: 2022/10/06(木)19:29 ID:Nat7WVAe0(1) AAS
東大阪とか安売り競争が激しいから無理だろ、と思ったけど
高井田中央辺りならやっていけるかもな
304: 2022/10/06(木)19:29 ID:Raw1ytaP0(1) AAS
業務スーパーもオーケーとかいってるけど何か関係あるのかな
餃子の王将と大阪王将みたいな
305: 2022/10/06(木)19:29 ID:gISRTQoq0(1) AAS
東京の人気店が関西初出店か~

こりゃとんでもない行列になるなwww
306: 2022/10/06(木)19:30 ID:gZDtIvJU0(12/20) AAS
>>300
激安店支えてるのはクオリティ低くても食える外国人とヤニカスだよ
そいつらが激安店を支えてる
307: 2022/10/06(木)19:30 ID:E4m17Cjj0(1) AAS
黒船来襲
玉出、万代、ライフあたりは今のままでは勝負できんやろ
308
(1): 2022/10/06(木)19:30 ID:dXcpPMzj0(3/6) AAS
>>299
確かに牛は安くないけど豚肩ロースは安いね
コノミヤでも128円やし
309: 2022/10/06(木)19:30 ID:Q7p4fLFK0(1) AAS
関東土人のスーパーとか汚物しか売ってなさそう
310: 2022/10/06(木)19:30 ID:b2ATLTUw0(1/2) AAS
肉魚食うならロピア、それ以外ならOK
311
(1): 2022/10/06(木)19:30 ID:XRo6Ym720(1) AAS
大阪のライフは首都圏にも結構出店してるよね
1-
あと 691 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s