[過去ログ] 【経済】スーパーの「オーケー」、悲願の関西進出へ 東大阪市に初出店 [凜★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137: 2022/10/06(木)18:56 ID:pFUxkaRy0(2/5) AAS
弁当や惣菜はそこまで売りにしてないからなぁ
138: 2022/10/06(木)18:56 ID:zQhVGjx80(11/14) AAS
>>122
うまくやればトラック運ちゃん空荷作らなくてよさそう。
139(4): 2022/10/06(木)18:56 ID:g45vnR+60(1/3) AAS
納豆3パック60円台なんだぜ
140: 2022/10/06(木)18:56 ID:+p9DJLYn0(1/2) AAS
地元のトライアルが撤退しちゃったからオーケー来てくれ
141: 2022/10/06(木)18:56 ID:zQhVGjx80(12/14) AAS
>>136
ロピアみたいなもんか。
142: 2022/10/06(木)18:56 ID:pFUxkaRy0(3/5) AAS
あとピザがスーパーにしたら相当美味いよな
143: 2022/10/06(木)18:57 ID:7kdanBeb0(2/2) AAS
>>131
日本一シャレオツな場所に移転したこと
知ってるくせにw
144(1): 2022/10/06(木)18:57 ID:6hwb8gkZ0(9/14) AAS
>>74のオーケーのチラシの価格で安いって東京はやっぱり物価高いなぁ
大阪で売るならもっと安くないとなぁ
145: 2022/10/06(木)18:57 ID:zQhVGjx80(13/14) AAS
>>139
普通じゃね?サンディとか金のつぶ今も59円
146: 2022/10/06(木)18:57 ID:cVOaknx00(1/2) AAS
関スーが返り討ちにしてくれる
でも東大阪って関西スーパーそんなにないな
元ジャスコやサティなどなどだった現イオンが多い気がする
147(1): 2022/10/06(木)18:58 ID:wpTXE15N0(7/16) AAS
>>139
サンディなら、におわなっとうが50円台(税別)で売ってる
148: 2022/10/06(木)18:58 ID:6hwb8gkZ0(10/14) AAS
>>139
コノミヤは58円で月曜は10%引きやで
149: 2022/10/06(木)18:58 ID:YjxDx4oA0(5/5) AAS
>>139
ラ・ムーのPBは48円
タレ無しは39円だ
150: 2022/10/06(木)18:58 ID:jATjdGPE0(5/10) AAS
実家の近くのOKとみなとみらい(本店)でモノが全然違う。
本店はアボガド1個10円高いけど全く違う。
最初は一番良いものぶつけてくるだろうね。
151: 2022/10/06(木)18:58 ID:iodhX1nk0(1/2) AAS
大阪市内はチャリ10分圏内に必ず業務スーパーサンディラムーがあるから、
東大阪みたいな郊外から進出は正解
152: 2022/10/06(木)18:58 ID:RdrspyKs0(1/5) AAS
オーケーをケーオーできるスーパーはないんか?
153: 2022/10/06(木)18:59 ID:zQhVGjx80(14/14) AAS
>>74
ライフや平和堂レヴェルで草
154: 2022/10/06(木)18:59 ID:pFUxkaRy0(4/5) AAS
まぁ地域で安さを競っても行ける場所になかったら意味ないな
155: 2022/10/06(木)18:59 ID:AA+xH3+c0(1) AAS
オーケーはいうほど安くない
156(1): 2022/10/06(木)18:59 ID:cVOaknx00(2/2) AAS
>>147
東大阪で納豆食うやつおらんわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 846 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*