[過去ログ] 【経済】スーパーの「オーケー」、悲願の関西進出へ 東大阪市に初出店 [凜★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
410: 2022/10/06(木)19:57 ID:xkFFpKMH0(1/2) AAS
>>400
>>74のチラシ見たらそんなに安いって感じがしない
反対に>>278のロピアの方が安いわ
411: 2022/10/06(木)19:58 ID:+fAhVAGO0(1) AAS
>>402
テニススクールも一緒に亡くなったな
412
(2): 2022/10/06(木)19:58 ID:K0hi7U7F0(2/3) AAS
OKは東京の中では安いが
ラムーの弁当のが100円安いし
ラムーのが強い気がする
413: 2022/10/06(木)19:59 ID:BxNVkIDj0(1/2) AAS
ラ・ムーは品揃え少ないからなぁ
あと店員がデニム。
414: 2022/10/06(木)19:59 ID:Fon5ih+F0(9/9) AAS
>>377
高級の所にハーベスがない
415: 2022/10/06(木)19:59 ID:xkFFpKMH0(2/2) AAS
>>412
東京では安いかもしれないけど、大阪ではってあるねぇ
416
(1): 2022/10/06(木)20:00 ID:z/q9G1m20(11/15) AAS
>>412
米を筆頭に食材品質と味が違い過ぎる
100円程度の価格差ならオーケーに軍配が上がるよ
417: 2022/10/06(木)20:00 ID:RJ4eBJbb0(1) AAS
関スーがオーケーにならなくてホントによかった
418
(1): 2022/10/06(木)20:00 ID:aLB55JNL0(1/2) AAS
葬儀屋がある所?
小さくね
419
(1): 2022/10/06(木)20:01 ID:Un7cjt0L0(2/11) AAS
東京のスーパーのレベルがアレなだけちゃう?
業務スーパーが83店舗
ライフが88店舗
生協が74店舗
オーケーは68店舗
地元で勝ててないじゃん
420: 2022/10/06(木)20:01 ID:23zcMc8+0(4/8) AAS
>>390
そうだ
卵ワンパック10円といった特売はないがいつ行っても安いだったな
421: 2022/10/06(木)20:01 ID:Ya1H5ohi0(2/2) AAS
>>377
パントリーて言うほど高くない。
422: 2022/10/06(木)20:01 ID:jATjdGPE0(8/10) AAS
>>360
ロピアは貧者のコストコ
423: 2022/10/06(木)20:02 ID:z8/NAzlh0(5/5) AAS
ロピアの冷凍ホッケはそれで商売できそうなほどコスパいい
424: 2022/10/06(木)20:02 ID:x8WW41nx0(1/26) AAS
いらっしゃーい👋
425: 2022/10/06(木)20:02 ID:LuP+PGiD0(1) AAS
いつになるかはワカランけど
ウチの近所にも出店するみたい
半径300m以内にスーパーマーケットが二店あるのに
426
(2): 2022/10/06(木)20:02 ID:ekjJGE7N0(1/6) AAS
オーケーって本社が大田区にあるんだな
意外
427: 2022/10/06(木)20:02 ID:rvcwwpPL0(1) AAS
>>74
安くないじゃん、って謎の上から目線だけど、貧乏自慢してるってことを理解できてる?
428: 2022/10/06(木)20:02 ID:yv/ih85U0(1) AAS
>>388
下げるよ。
近隣の他店の値段より下げる商品もあるよ、ずっとじゃないが。他店もOKを意識して値段を下げるパターンもある。
うちは近所にOK、西友、マルエツ、東武ストアがあって、ハシゴして買い物してる。
429: 2022/10/06(木)20:02 ID:vlCN2kOn0(2/2) AAS
>>419
ヒント:ヨドバシとヤマダ電機
1-
あと 573 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s