[過去ログ] 【経済】スーパーの「オーケー」、悲願の関西進出へ 東大阪市に初出店 [凜★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45(1): 2022/10/06(木)18:41 ID:C7rFNjwq0(4/9) AAS
>>38
この前旅行で西日本行って入ったけど大して安くないじゃん
46: 2022/10/06(木)18:41 ID:XFdkfStF0(1) AAS
東京の近所にある
他の物はそんなでもないけど会員になると酒がすごく安くなるから重宝してる
47(1): 2022/10/06(木)18:42 ID:uDt0fYRu0(1/2) AAS
>>44
完全に一致
48: 2022/10/06(木)18:42 ID:/D5QZmtq0(1) AAS
BLAKU Lives Matter 運動ですぐ壊滅する
49: 2022/10/06(木)18:42 ID:6hwb8gkZ0(1/14) AAS
>>32
マジかたこ焼き6個100円のラ・ムーより安いのか!
50(2): 2022/10/06(木)18:42 ID:wpTXE15N0(4/16) AAS
>>45
総菜コーナーは安いよ。弁当が200円以下で売ってたり
51: 2022/10/06(木)18:43 ID:JK7kznbo0(1) AAS
ここは安い
業スーとかいう名前だけ売れてるボッタとは違って本当に安いからな
52: 2022/10/06(木)18:43 ID:91oOfPRy0(1) AAS
ロピアも最初だけで今は全然安ないし平日は
ガラガラやからな
53(1): 2022/10/06(木)18:43 ID:5cv1kVBZ0(1/2) AAS
わざわざ大黒天物産や玉出やサンディや
サンエーとバトルしに来んの?
余裕あるのね
54: 2022/10/06(木)18:43 ID:yJIQIYf90(1/6) AAS
OKは小さい子供がいる家族狙いだよな
お菓子、アイス、デザート、惣菜を安くして釣ってる
55: 2022/10/06(木)18:43 ID:7kdanBeb0(1/2) AAS
その頃、オーケーの地元では
ヤオコーが初進出したのであった
大丈夫か
尚、伊豆河津発祥のあおきは
関東から撤退
56(1): 2022/10/06(木)18:43 ID:YjxDx4oA0(2/5) AAS
>>50
税込198円の弁当は種類も多いし安いな
57: 2022/10/06(木)18:43 ID:fkc4Ldwb0(1) AAS
東大阪なら多少は通用するかもしれへんけど大阪市内に出店は難しいやろな
争いが激しすぎる
58(1): 2022/10/06(木)18:43 ID:luAYzoev0(1/6) AAS
野菜天丼199円は超絶美味い
59(6): 2022/10/06(木)18:44 ID:z/q9G1m20(1/15) AAS
関西は玉出 ディオ ラ・ムーの
貧乏人とナマポとニート愛用御三家が盤石鉄板の地盤だからな。
オーケーの店内製造のピザやパンはかなり美味いけど、
関東無条件アレルギーの石頭関西土人には理解されないだろうな
つか関西人に食わせるには勿体ないね
60: 2022/10/06(木)18:44 ID:luAYzoev0(2/6) AAS
>>58
198円だった
61(1): 2022/10/06(木)18:44 ID:C7rFNjwq0(5/9) AAS
>>50
そういう店は関東にもある。ビッグAっていうのが
62: 2022/10/06(木)18:44 ID:RIepgHaS0(2/2) AAS
>>47
どうかな。
弁当なんて夕方になる前に全半額にしとけ~なノリ
関西人の思想を理解しないと難しいだろな
63(1): 2022/10/06(木)18:44 ID:i3Cc5BjM0(1/2) AAS
>>1
サンディと比べてどうなん?
64: 2022/10/06(木)18:45 ID:jATjdGPE0(2/10) AAS
近所にあるけど、年契で230万円で張り紙してたw
誰かやってみて!物も激安なら給与も激安。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 938 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.099s*