[過去ログ] 【経済】スーパーの「オーケー」、悲願の関西進出へ 東大阪市に初出店 [凜★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
559: 2022/10/06(木)20:41 ID:pBEq+t700(2/32) AAS
>>486
ロピアがある種の試金石という評価は全国的にあってると思う
そんなに物もわるくない
560: 2022/10/06(木)20:41 ID:kHJktNmx0(1/2) AAS
>>59
OKも関西ほどじゃないにしろ
近いものはあるよ
561: 2022/10/06(木)20:41 ID:nHveZlTM0(1) AAS
最近大阪に引越したけど
玉出ってガチで大して安く無いのな
その近くのダイエーのがコスパええわ
562: 2022/10/06(木)20:42 ID:9O1Kf8gz0(4/6) AAS
>>552
出張とか
何故か玉出いっぱいなエリアに事務所が
563: 2022/10/06(木)20:42 ID:KcQ5JTTS0(1) AAS
徒歩で50メートルくらいにOKあるけど、そこらで売ってる物は基本的に安い
惣菜や弁当は安いが相応の質と味かな
オリジナルだとパンとピザは良い
564: 2022/10/06(木)20:42 ID:kHJktNmx0(2/2) AAS
本店は良いとこに移ったけど
地盤はまあそういうこと
565: 2022/10/06(木)20:43 ID:FkXfZpGB0(1/3) AAS
>>492
その手間を賃金換算で~っていう層にはアリかもな。
566
(2): 2022/10/06(木)20:43 ID:5VtvJO5k0(13/24) AAS
>>546
玉出以下のスーパーは誰が行くの?
画像リンク[jpg]:imgur.com
567: 2022/10/06(木)20:43 ID:luAYzoev0(6/6) AAS
オーケーは横浜、ヤオコーは埼玉のスーパーな
568: 2022/10/06(木)20:43 ID:pBEq+t700(3/32) AAS
>>555
ヤオコーはおにぎりが露骨に高いので惣菜関連はどうかと思う
サミットもおにぎりには不満がある

三和かイオンあたりを標準価格としたい
569: 2022/10/06(木)20:43 ID:G+TnivU/0(1) AAS
ピザが美味しいのか楽しみやわ。
この夏はラムー、ディオの198円冷麺をよく食べたな。美味かった。
関西風イカ焼きも安くて美味しい
570: 2022/10/06(木)20:43 ID:Mq0Xo/1T0(2/3) AAS
>>59
ロピア関西で繁盛しまくりだが
571
(2): 2022/10/06(木)20:44 ID:xgObDUlW0(1) AAS
ラムーとか玉出みたいなのなら要らんわ
572: 2022/10/06(木)20:44 ID:FkXfZpGB0(2/3) AAS
関西スーパー取れてりゃなあ
573: 2022/10/06(木)20:44 ID:eLZbmUVn0(1/3) AAS
激安勝負でどこまで食い込めるのかな。
ラムーとかサンディに加えて、ラムーより安いコスモスとかもあるのに
574: 2022/10/06(木)20:45 ID:+f1XzOml0(1) AAS
関西人の東京に対するコンプレックスが少しは解消してくれたら良いのだが
575: 2022/10/06(木)20:45 ID:PRJNMUT30(1/27) AAS
>>74
関東のチラシってこんな文字多い感じなのかな?
このお店が独特?
なんか視覚に訴えてこない
東大阪は安さにはかなり厳しいからどうだろうなぁ
576: 2022/10/06(木)20:45 ID:Mq0Xo/1T0(3/3) AAS
オーケーはメーカー品安いのがウリ
PBメインのラムーとは競合しない
577: 2022/10/06(木)20:45 ID:EFEMAfvj0(1) AAS
OKは関西人の心も掴むはず
・ナショナルブランドが安い
・売れない商品、価格の折り合わない商品は有名ブランドでも容赦なく切る
・無名だが安くて良いメーカー品を開拓しつづけている
578: 2022/10/06(木)20:45 ID:/jC/gS1g0(1/2) AAS
待ってたでえええええええええええ
さっそく関スーいくわあああああああああ
1-
あと 424 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s