[過去ログ] 【経済】スーパーの「オーケー」、悲願の関西進出へ 東大阪市に初出店 [凜★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207: 2022/10/06(木)19:07:40.30 ID:78R2AOOO0(1/3) AAS
>>198
そういう店だから
321: 2022/10/06(木)19:32:50.30 ID:8DUL6Of/0(2/2) AAS
業務スーパーが同じ距離ぐらいにあるけど生鮮食品の差が激しすぎる
片方は生鮮食品の割合も多くて質もいいけど、もう片方は少なくて質も終わってる
415: 2022/10/06(木)19:59:12.30 ID:xkFFpKMH0(2/2) AAS
>>412
東京では安いかもしれないけど、大阪ではってあるねぇ
795(4): 2022/10/06(木)21:45:05.30 ID:TLiucFB+0(10/16) AAS
この出店予定地のちょっと東にライフあるよな
まさかライフと戦争する気じゃ・・・
ってかライフって対して安くないくせに今や結構手広く関東までいってるけど
何が強みなのかがわからんな。安定感?
831: 2022/10/06(木)21:52:27.30 ID:pBEq+t700(24/32) AAS
>>816
まあ全国展開であれをやってるんだから西友はえらいわ
たしかに安いよ
887: 2022/10/06(木)22:03:42.30 ID:z/q9G1m20(14/15) AAS
店員も全員関東から連れて行きたいが本音だろうな
適度な距離感のクールな接客が良いんだよね
田舎、特に関西のイミフな馴れ合いとか客同士の喧しいハイテンションは本当にウザい
904(1): 2022/10/06(木)22:07:59.30 ID:pBEq+t700(30/32) AAS
>>884
なるほど
もともとの業種で得て不得手がでてるのか
947: 2022/10/06(木)22:17:15.30 ID:oUkuYax20(1) AAS
花王に喧嘩売って返り討ちにあってなかったか?
980: 2022/10/06(木)22:27:06.30 ID:/Jg7L0Ep0(5/5) AAS
>>954
寿司は安いけどゲロマズだぞ
おそらく生鮮での競争から降りて、余力を日持ちする商品の安売りにぶっこんでる
だからそのへんだけまとめ買いするのが正しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s