[過去ログ] 【経済】スーパーの「オーケー」、悲願の関西進出へ 東大阪市に初出店 [凜★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: 2022/10/06(木)18:44:36.48 ID:RIepgHaS0(2/2) AAS
>>47
どうかな。
弁当なんて夕方になる前に全半額にしとけ~なノリ
関西人の思想を理解しないと難しいだろな
224: 2022/10/06(木)19:10:04.48 ID:Elle2sSp0(1) AAS
大黒天物産のディオラムーの単独店舗は24時間営業で助かってんだけど、他もそんな感じ?
251: 2022/10/06(木)19:15:16.48 ID:JrpJk4Yd0(1/2) AAS
>>189
スーパーのチラシ全部見れるのとかあるじゃん
シュフーってやつみてるわ
271: 2022/10/06(木)19:21:27.48 ID:jNdlD5ip0(1/3) AAS
オーケーは近場の他店舗を視察してたりチラシを持って行ったりすれば競合他店より安くするスタイルだから大阪の人は好きになるのでは?
簡単に言えば同じ製品なら近場のスーパーより安いって事
282: 2022/10/06(木)19:24:15.48 ID:mgzCaB0y0(1) AAS
>>264
あそこ心なしか他より小綺麗だけど客層意識してるんかな
しかしそういうとこが日本のダメなところだよな
金持ちは石井や明治屋に池
359: 2022/10/06(木)19:45:06.48 ID:UStSUB4b0(1) AAS
オーケー
ケーオーになるなgood luck
599: 2022/10/06(木)20:49:37.48 ID:5VtvJO5k0(15/24) AAS
>>582
オーケーがアホよ
関西に1店舗もないスーパーがいきなり関西スーパーを買収って、そりゃ不信感沸くわ。自力で出店してある程度店舗を増やしてから買収しろってこと。
603: 2022/10/06(木)20:50:15.48 ID:pBEq+t700(6/32) AAS
>>581
ないな
そこまで底辺の店というわけではない
ふつーに割安だなあってくらい
寿司とかは10カン598円〜なのでいわゆる標準価格の店だと思う
700: 2022/10/06(木)21:19:33.48 ID:gxs2vxxb0(19/35) AAS
オーケーは洗剤ティッシュシャンプー類もだが医薬品も安い
食品スーパーだけじゃなくドラッグストアの客もターゲット
744: 2022/10/06(木)21:31:46.48 ID:PXZMLapR0(5/6) AAS
>>733
変な場所に作るなあとは思ってたけど
こうして他のとこの話も聞くと狙ってやってるような気がするな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*