[過去ログ] 【経済】スーパーの「オーケー」、悲願の関西進出へ 東大阪市に初出店 [凜★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117: [sag] 2022/10/06(木)18:53:40.99 ID:KDWaV7ww0(1) AAS
ちょい前までまるごとバナナが激安でかえたスーパー
326
(1): 2022/10/06(木)19:33:37.99 ID:Fon5ih+F0(6/9) AAS
>>313
え、そうなん?
国産じゃないとか、賞味期限切れてるとか?
2週に1回ぐらい買うわ
じゃあ焼き魚弁当にする
338
(1): 2022/10/06(木)19:37:21.99 ID:+iODrjHo0(1) AAS
スレ見てるとイオンライフ万代より玉出サンディーラムーと競合すんのかな
関スーより下じゃんね
玉出ラインのスーパーは野菜萎びとお肉魚ドリップで萎えなんだわ
497
(1): 2022/10/06(木)20:22:56.99 ID:3dcZDr9g0(1/2) AAS
現金支払いで3%割引と勘違いしてるやつ、レシート見てちゃんと計算してみろ。

商品ごとに端数切り捨てとか食品以外は割引対象とかのトリックがあって
実質還元率は2%〜2.5%くらい。

利便性も鑑みて還元率が高いキャッシュレスも十分選択肢に入る。
509: 2022/10/06(木)20:25:31.99 ID:443fxNbg0(1) AAS
関西スーパーはあかん終わっとる…
ポッポがスーパーしたらアカンを知らしめたわ…
役員が株を現金にして爆下げや…
制限が入ってビビったわ…
623: 2022/10/06(木)20:57:26.99 ID:Px0K29iC0(3/3) AAS
>>612
安い店なんて行かないから関係ない
良い店なら関東系がどうとかは気にしない
例えば成城石井はちょくちょく行くが、梅田の三越伊勢丹はバームクーヘンをたまに買ったぐらい
630: 2022/10/06(木)20:58:54.99 ID:D4808pzR0(1) AAS
牧場
778
(3): 2022/10/06(木)21:41:04.99 ID:TXgKcepn0(1) AAS
元大阪人、横浜のオーケー近くに住む私が言う

在阪スーパーとはコンセントが違う
これはすぐに受け入れられて在阪スーパーは負けを認めるであろう
785: 2022/10/06(木)21:42:28.99 ID:Dkf4FmIO0(1) AAS
オーケーはかなり良いぞ
関西のスーパーが競ったらなお良いだろう
837
(1): 2022/10/06(木)21:53:38.99 ID:2oLrfIez0(5/13) AAS
>>826
東大阪に転勤組とか居そうに無いけどなぁ
そういうのは吹田千里高槻方面か。ギリ鶴見か中央区に住んでね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s