[過去ログ]
国家公務員の給与 3年ぶり引き上げ決定 政府 [少考さん★] (1002レス)
国家公務員の給与 3年ぶり引き上げ決定 政府 [少考さん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665127810/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
249: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/07(金) 17:11:38.56 ID:vtHsynzS0 笑いの壺 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665127810/249
250: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/07(金) 17:11:40.59 ID:wrhbAzUc0 >>217 自分の息子を公務員にして公務員の給料も更に上げる 岸田さんすごいわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665127810/250
251: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/07(金) 17:11:41.98 ID:4VOKb4Fw0 反日カルトと付き合いがあった政治家は全員減給しろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665127810/251
252: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/07(金) 17:11:56.43 ID:7/RIK0P90 分かった分かった、勝手にしてくれ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665127810/252
253: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/07(金) 17:11:57.53 ID:pwoflrYC0 公務員試験パスしたんだから 国民平均より上でいいよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665127810/253
254: ポテト [sage] 2022/10/07(金) 17:12:16.95 ID:fHMXy4oi0 >>241 別に公務員あげなくても、国民に毎月1000円配るでもええんやぞ 同じ効果やろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665127810/254
255: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/07(金) 17:12:34.23 ID:ezecZz560 公務員給与になると、お得意の財源論は全く出てこねーよなクソ官僚 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665127810/255
256: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/07(金) 17:12:34.70 ID:7xICgTUE0 >>216 公務員になってるやつの大半は同じ大学で民間行ったやつより給料貰ってないけどな どこが同じ給料なんですかね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665127810/256
257: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/07(金) 17:12:53.27 ID:Y4lHToam0 まじで公務員見つけ次第 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665127810/257
258: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/07(金) 17:13:04.46 ID:ZYenF24G0 国家予算の半分が赤字国債なのに何考えてるの? 民間に合わせるなら赤字国債無しで予算が組めるようになってからだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665127810/258
259: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/07(金) 17:13:08.86 ID:pCPq8J1I0 >>256 民間にいった奴はリストラされるリスクがあるからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665127810/259
260: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/07(金) 17:13:11.41 ID:OfVt3wjU0 民間企業の給与水準が落ち込んでた時に国家公務員の給与はどれくらい下げてたの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665127810/260
261: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/07(金) 17:13:15.98 ID:7/RIK0P90 >>241 公務員の給料で道路でも作ってくれるのかよ?いい加減なこと言うな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665127810/261
262: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/07(金) 17:13:21.15 ID:HITlpMGF0 というかプライマリーバランスの健全化を期すなら避けては通れないのが人件費削減 この国の政権与党は自己保身しか頭にないから絶対にやらない 政治屋栄えて国滅ぶ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665127810/262
263: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/07(金) 17:13:26.73 ID:pwoflrYC0 正社員の解雇規制撤廃で賃金が上がるなら 公務員も解雇自由にして賃金上げればいいよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665127810/263
264: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/07(金) 17:13:31.82 ID:SHLxOfCh0 税金が足りない、足りないっていうなら 世界一高いと言われている公務員の給料下げろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665127810/264
265: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/07(金) 17:13:33.10 ID:wrhbAzUc0 >>223 国の総理が縁故採用なんだぜ? 地方公務員や関係団体職員なんて今でもコネ職員天国よw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665127810/265
266: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/07(金) 17:13:36.58 ID:tEfzpvQQ0 公務員栄えて国滅ぶ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665127810/266
267: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/07(金) 17:13:42.11 ID:5Pv8lIt00 壺に従ってると公務員より下は毎日カップ麺になるらしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665127810/267
268: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/07(金) 17:14:08.18 ID:BOvHQT+O0 公務員だって忙しいんだぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665127810/268
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 734 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s